富山大学薬学部の歴史と伝統を物語る、学内の様々な史跡や施設をご紹介します。創立から現在まで受け継がれてきた薬学教育の足跡を、写真とともにお楽しみください。
県立薬学専門学校の門柱(中央)、官立富山薬学専門学校校門碑(右)、忠孝碑と松(左)が並ぶ、歴史ある記念碑群です。
平成13年11月27日に本学薬学部玄関横の記念碑の前に設置された、詳細な説明パネルです。
創立100周年記念碑が設置されている薬学研究資料館。薬学部の歴史を物語る貴重な資料が展示されています。
明治43年(1910)富山県立薬学専門学校総曲輪校舎敷地内に標本園が設置されたのが始まりの由緒ある植物園です。
富山大学薬学部長(初代)として薬学教育の基礎を築かれた偉大な先生のお話をご紹介します。