富山大学大学院医学薬学研究部応用薬理学研究室

学会発表

2024202320222021202020192018201720162015201420132012201120102009200820072006

2024

1) 歌大介. Photobiomodulationによる疼痛緩和のメカニズム解明ー動物を用いた電気生理学的解析法の確立ー. レーザー学会学術講演会第44回年次大会; 2024 Jan 16-19; 東京(シンポジウム)

2) 歌大介, 石橋直也, 川瀨悠樹, 峠真一, 澤幡雅仁, 久米利明. 成熟ラットを用いた低出力レーザー照射の鎮痛効果の解析. 第45回脊髄機能診断学会; 2024 Feb 3; 福岡

3) Uta D. What is “Pain”? -No pain, no gain-. The 101st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan; 2024 Mar 28-30; Fukuoka (Educational Program; Model Lecture)

4) Otsuki T, Uta D, Yamada K, Tateno M, Koide Y, Matsumoto J, Setogawa T, Nishimaru H. Optogenetic gamma-band entrainment of parvalbumin-positive neurons in the primary sensory cortex facilitates the activity of spinal dorsal horn neurons and withdrawal response in mice. The 101st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan; 2024 Mar 28-30; Fukuoka

5) 田原孟, 今戸瑛二, 歌大介, 川瀬啓生, 樋口桃子, 山川英訓, 小川公一, 浅野智志, 田熊一敞, 橋本均, 久米利明, 古武弥一郎, 吾郷由希夫. 自閉スペクトラム症モデルマウスの痛覚異常と社会性行動障害におけるTRPV1の役割. 日本薬学会第144年会; 2024 Mar 28-31; 神奈川

6) 泉安彦, 武田紀彦, 八巻耕也, 久米利明, 上田昌史, 小山 豊. 抗酸化ストレス応答転写因子Nrf2の活性化物質探索と作用解析. 日本薬学会第144年会; 2024 Mar 28-31; 神奈川

7) Otsuki T, Junqueira JP, Matsumoto J, Setogawa T, Uta D, Nishimaru H. Behavioral analysis of motivated-behavior-deficits in paclitaxel-induced neuropathy model mice. The 35th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology; 2024 Mar 23-26; Tokyo

8) Uta D. Electrophysiological study of nociceptive information pathways in spinal dorsal horn -Problems and new opportunities for the in vivo electrophysiological methods-. 第54回日本神経精神薬理学会(JSNP/JSCNP joint meeting); 2024 Mar 23-26; Tokyo

9)

2023

1) 歌大介. 線維筋痛症モデルラットを用いた脊髄シナプス機構変容の電気生理学的解析. 生理学研究所 痛み研究会2022「痛みの統合的理解とその制御に向けて」; 2023 Jan 19-20; 愛知(シンポジウム)

2) 牧俊人, 天池将平, 澤幡雅仁, 歌大介, 泉尾直孝, 清水孝彦, 入江一浩, 久米利明. アミロイドβの毒性コンホマーによるアルツハイマー病発症機構と低酸素誘導因子(HIF)経路の関与. 日本薬学会第143年会; 2023 Mar 25-28; 北海道

3) 松田康佑, 堀圭汰, 北島緑, 江尻直子, 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 布村聡, 出原賢治, 北島勲, 歌大介. 新規アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた延髄における電気生理学的解析. 日本薬学会第143年会; 2023 Mar 25-28; 北海道

4) 松田康佑, 堀圭汰, 北島緑, 江尻直子, 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 布村聡, 出原賢治, 北島勲, 歌大介. 新規アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた延髄における電気生理学的解析(領域融合セッションポスター). 日本薬学会第143年会; 2023 Mar 25-28; 北海道

5) 歌大介, 坪島功幸, 西条寿夫, 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 水村和枝, 田口徹. 線維筋痛症モデルラットにおける脊髄後角表層細胞の機械感受性増大. 日本薬学会第143年会; 2023 Mar 25-28; 北海道

6) 歌大介, 坪島功幸, 西条寿夫, 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 水村和枝, 田口徹. 線維筋痛症モデルラットにおける脊髄後角表層細胞の機械感受性増大(領域融合セッションポスター). 日本薬学会第143年会; 2023 Mar 25-28; 北海道

7) 西野愛梨, 髙鳥悠記, 竹中未紗, 松田里彩, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明, 尾﨑惠一. ドネペジルの神経保護作用機序における硫化水素の役割. 日本薬学会第143年会; 2023 Mar 25-28; 北海道

8) 歌大介. 抗がん薬により誘発される感覚異常のモデル動物の作製と病態解明. 第16回日本緩和医療薬学会; 2023 Mai 26-28; 兵庫(シンポジウム)

9) 石橋直也, 今野孝浩, 岡田祐樹, 川瀨悠樹, 峠真一, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. ラット末梢神経へのレーザー照射は機械刺激により誘発された脊髄後角表層ニューロンの活動を抑制する. 第34回日本レーザー治療学会; 2023 Jun 17-18; 栃木

10) 大橋宣子, 歌大介, 大橋正幸, 清水大喜, 渡部達範, 馬場洋. 脊髄損傷後疼痛における脊髄のN型電位依存性Ca2+チャネルの役割. 日本ペインクリニック学会第57回学術集会; 2023 Jul 13-15; 佐賀

11) Matsuda K, Sawahata M, Kume K, Uta D. Behavioral analysis of effects of a novel antipruritic drug using a mouse model of atopic dermatitis. The 7th Toyama-Basel Joint Symposium; 2023 Aug 29-30; Toyama

12) 歌大介. 慢性掻痒の病態メカニズム-神経感作と痒み-. 第53回日本神経精神薬理学会年会; 2023 Sep 7-9; 東京(シンポジウム)

13) 田原孟, 今戸瑛二, 歌大介、浅野智志, 田熊一敞, 久米利明, 吾郷由希夫, 古武弥一郎. 抗てんかん薬バルプロ酸の胎生期曝露は中枢性感作に伴う持続的な痛覚過敏とアロディニアを引き起こす. フォーラム2023:衛生薬学・環境トキシコロジー; 2023 Sep 12-13; 広島

13) 石坂光, 澤幡雅仁, 歌大介, 久米利明. ゼブラフィッシュ稚魚を用いた薬効評価可能なAdenosine deaminase 2欠損症モデルの作出. 第74回日本薬理学会北部会; 2023 Sep 23; 秋田

14) 上田悠希, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬Vincristine誘発末梢神経障害性疼痛に対する新規電位依存性Ca2+リガンドの鎮痛作用の解析. 第74回日本薬理学会北部会; 2023 Sep 23; 秋田

15) 大槻智史, 歌大介, 山田果琳, 立野繭香, 松本惇平, 瀬戸川剛, 西丸広史. マウス一次体性感覚野におけるガンマ帯域律動活動の誘発によるアロディニア様行動の機能解析. 第29回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会; 2023 Oct 21; 千葉

16) 歌大介. アルカリ化剤(クエン酸塩)のドラッグリポジショニングを目指した研究. 2023年度富山大学杉谷地区研究発表会; 2023 Nov 1; 富山

17) 平松元気. データサイエンスを活用したアルツハイマー病の「未病」検出およびその基盤構築. Toyama Academic GALA 2023; 2023 Nov 1; 富山

18) Otsuki T, Uta D, Yamada K, Tateno M, Matsumoto J, Setogawa T, Nishimaru H. Optogenetic gamma stimulation of primary somatosensory cortex modulate neuronal activity in the spinal dorsal horn and induce allodynia-like behavior in mice. The 10th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress; 2023 Nov 1-4; daegu, Korea

19) Matsuda K, Sawahata M, Kume K, Uta D. Analysis of antipruritic effect of a novel gabapentinoid by NC/Nga mice. The 12th World Congress on Itch (WCI); 2023 Nov 5-7; Maiami, Florida, U.S.A.

20) Uta D, Inami Y, Fukushima M, Matsuda K, Sawahata M, Kume K. Neuronal hyperexcitability in spinal dorsal horn of irritant contact dermatitis mouse model. The 12th World Congress on Itch (WCI); 2023 Nov 5-7; Maiami, Florida, U.S.A.

21) 石坂光, 澤幡雅仁, 歌大介, 久米利明. 薬効評価可能なAdenosine deaminase 2欠損症モデルゼブラフィッシュの作出. 第9回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会; 2023 Nov 6-7; 茨城

22) 清水快季, 中村翼, 山下幸司, 歌大介, 大澤匡弘, 久米利明, 沼野利佳, 鯉田孝和, 河野剛士. 脳,脊髄ニューロン計測に向けたフレキシブル基板マイクロニードル電極の製作. 第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム; 2023 Nov 6-9; 熊本

23) 上田悠希, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬Vincristine誘発末梢神経障害性疼痛に対する新規ガバペンチノイドの鎮痛作用の行動薬理学的解析. 日本薬学会北陸支部第135回例会; 2023 Nov 26; 石川

24) 歌大介, 石橋直也, 川瀨悠樹, 峠真一, 澤幡雅仁, 久米利明. 成熟ラットを用いた低出力レーザ照射による疼痛抑制効果の評価法の確立―in vivo電気生理学的解析法を用いた解析―. Laser Week IV in Tokyo第44回日本レーザー医学会総会; 2023 Nov 26-27; 東京

25) 田口徹, 歌大介. モデル動物を用いた痛覚変調性疼痛の脊髄機構の探索. 第45回日本疼痛学会; 2023 Dec 8-9; 福島

26) 吾郷由希夫, 田原孟, 今戸瑛二, 歌大介, 田熊一敞, 久米利明, 古武弥一郎, 浅野智志. バルプロ酸の胎内曝露は中枢性感作と痛覚感受性の増大を引き起こす. The 44th Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Clinical Pharmacological and Therapeutics; 2023 Dec 14-16; Hyogo

27) Ueda Y, Sawahata M, Kume T, Uta D. Mirogabalin shows preventive effect against Vincristine-induced mechanical allodynia. The 97th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2023 Dec 14-16; Hyogo

28) Ishisaka H, Sawahata M, Uta D, Kume T. Exploration of novel therapeutic agents for adenosine deaminase 2 deficiency using a larval zebrafish. The 97th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2023 Dec 14-16; Hyogo

29) Matsuda K, Ishisaka H, Sawahata M, Kume T, Uta D. Analysis of antipruritic effects of SSRIs using various atopic dermatitis model mice. The 97th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2023 Dec 14-16; Hyogo

30) Uta D, Sawahata M, Matsuda K, Ueda Y, Ishisaka H, Yoshimura M, Koga K, Kume T. Animal models of neuropathic and inflammatory pain enhance glutamatergic transmission in adult rat spinal dorsal horn in vitro and in vivo. The 97th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2023 Dec 14-16; Hyogo

2022

1) 山田果琳, 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬パクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛に対する各種鎮痛薬の作用解析. 第43回脊髄機能診断学会; 2022 Feb 5; 大阪

2) 歌大介, 服部剛, 山田果琳, 松田康佑, 久米利明, 吉村惠. ラット脊髄膠様質細胞における抑制性シナプス後電流の解析によるナフトピジルのシナプス後感受性に対する影響. 第43回脊髄機能診断学会; 2022 Feb 5; 大阪

3) 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. ミロガバリンは脊髄後角の2-1を介してパクリタキセル誘発機械的アロディニアを抑制する. 第31回神経行動薬理若手研究者の集い; 2022 Mar 6; 福岡

4) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. アトピー性皮膚炎モデルマウスに対するミロガバリンの有効性及び作用機序の解明. 第31回神経行動薬理若手研究者の集い; 2022 Mar 6; 福岡

5) Matsuda K, Sawahata M, Kume T, Uta D. Inhibitory effect of mirogabalin for chronic itch in atopic dermatitis model mice. The 95th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2022 Mar 7-9; Fukuoka

6) Yamada K, Sawahata M, Kume T, Uta D. Mirogabalin inhibits paclitaxel-induced mechanical allodynia in mice by acting on α2δ-1 subunit in the spinal dorsal horn. The 95th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2022 Mar 7-9; Fukuoka

7) Uta D, Hattori T, Yamada K, Matsuda K, Sawahata M, Kume T, Yoshimura M. Effects of naftopidil on dorsal root evoked excitatory synaptic transmissions in substantia gelatinosa neurons in vitro. The 95th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2022 Mar 7-9; Fukuoka

8) Andoh T, Kosaki H, Kume T. Involvement of histamine receptor subtypes on pollen allergy-induced ocular itching in mice. The 95th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2022 Mar 7-9; Fukuoka

9) 歌大介, 山田果琳, 松田康佑, 古江秀昌, 澤幡雅仁, 久米利明. ラット脊髄後角におけるTRPA1発現求心性線維の入力を受ける膠様質細胞の電気生理学及び形態学的解析. 日本薬学会第142年会; 2022 Mar 25-28; 愛知(オンライン)

10) 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬誘発末梢性神経障害性疼痛に対する新規電位依存性Ca2+チャネルα2δ-1リガンドの作用解析. 日本薬学会第142年会; 2022 Mar 25-28; 愛知(オンライン)

11) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 自然発症アトピー性皮膚炎モデルマウスに対するミロガバリンの有効性. 日本薬学会第142年会; 2022 Mar 25-28; 愛知(オンライン)

12) 泉安彦, 小林史佳, 八巻耕也, 久米利明, 小山豊. ミクログリアにおけるNrf2活性化薬TPNA10168による抗炎症性作用の機序. 日本薬学会第142年会; 2022 Mar 25-28; 愛知(オンライン)

12) 堀圭汰, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. ヒスタミンおよびクロロキン誘発性掻痒に対する新規ガバペンチノイドの鎮痒効果の行動薬理学的解析. 生体機能と創薬シンポジウム2022; 2022 Aug 25-26; 静岡

13) 堀圭汰, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. ヒスタミンおよびクロロキン誘発性掻痒に対する新規ガバペンチノイドの鎮痒効果の行動薬理学的解析. 次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2022; 2022 Aug 27; 静岡

14) 堀圭汰, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 行動薬理学的手法を用いた各種起痒物質誘発性掻痒に対する新規ガバペンチノイドの鎮痒効果検討. 第73回日本薬理学会北部会; 2022 Sep 18; 北海道

15) 清水快季, 中村翼, 山下幸司, 歌大介, 大澤匡弘, 久米利明, 沼野利佳, 鯉田孝和, 河野剛士. Siマイクロニードル電極のマウス脊髄後角ニューロン計測への応用. 第82回応用物理学会秋季学術講演会; 2022 Sep 20-23; 宮城

16) 布村聡, 歌大介, 南里康弘, 松田康佑, 北島緑, 江尻直子, 安東嗣修, 北島勲, 出原賢治. FADSマウスを基盤としたアトピー性皮膚炎の病態におけるペリオスチンの機能解析. 第71回日本アレルギー学会; 2022 Oct 7-9; 東京

17) 石橋直也,今野孝浩,岡田祐樹,川瀨悠樹,峠真一,久米利明,歌大介. 成熟ラットを用いたレーザー照射の鎮痛効果の検討. 第43回日本レーザー医学会総会; 2022 Oct 15-16; 東京

18) 牧俊人. アルツハイマー病におけるアミロイドβの立体構造に着目した毒性発現機序の解明. Toyama Academic GALA 2022; 2022 Oct 28; 富山

19) 久米利明. 学会における若手世話人の立ち位置とその後の研究生活. 第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム; 2022 Oct 29-30; 和歌山

20) 高橋祐太,青山佳樹,澤幡雅仁,歌大介,久米利明. NMDAの脳内投与はゼブラフィッシュ稚魚の興奮毒性を惹起し、脳血流を低下させる. 第8回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会; 2022 Nov 14-15; 東京

21) 酒井麻衣, 水谷玲那, 澤幡雅仁, 歌大介, 當銘一文, 小松かつ子, 久米利明. 接触性皮膚炎モデルマウスに対する和漢薬エキスの抗炎症作用の検討. 日本薬学会北陸支部第134回例会; 2022 Nov 20; 富山

22) 堀圭汰, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 新規ガバペンチノイドの各種起痒誘発性掻痒に対する作用解析. 日本薬学会北陸支部第134回例会; 2022 Nov 20; 富山

23) 歌大介. 神経感作と痒み-ケラチノサイトにおけるヒスタミンとATPの関連性-. 環境医学研究所・順天堂大学かゆみ研究センター 第8回学術シンポジウム; 2022 Nov 26; 東京 (招待講演)

24) 松田康佑, 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた脊髄後角における痒み情報伝達機構の解明. 第32回神経行動薬理若手研究者の集い; 2022 Nov 29; 埼玉

25) Hori K, Sawahata M, Kume T, Uta D. Inhibitory effect of mirogabalin for various pruritogens-induced acute itch. Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022 (The 96th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society); 2022 Nov 30-Dec 3; Kanagawa

26) Yamada K, Sawahata M, Kume T, Uta D. Paclitaxel-induced peripheral neuropathic pain formation contributes to synaptic plasticity in the spinal dorsal horn. Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022 (The 96th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society); 2022 Nov 30-Dec 3; Kanagawa

27) Uta D. Studying nociceptive information pathways in spinal dorsal horn -Problems and new opportunities for the in vivo electrophysiological recording-. Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022 (The 96th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society); 2022 Nov 30-Dec 3; Kanagawa (Symposium)

28) Uta D, Tsuboshima K, Nishijo H, Mizumura K, Taguchi T. Augmented mechanical response of spinal dorsal horn neurons in a rat model of fibromyalgia. Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022 (The 96th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society); 2022 Nov 30-Dec 3; Kanagawa

29) Takatori Y, Mizukawa Y, Urushidani T, Izumi Y, Akaike A, Tsuchida K, Ozaki K, Kume T. Roles of sorting nexin protein 33 on amyloid precursor protein processing and the level of amyloid β. Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022 (The 96th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society); 2022 Nov 30-Dec 3; Kanagawa

2021

1) 久米利明. 脳疾患モデル動物としてのゼブラフィッシュと難治性神経疾患研究. 「未来へのバイオ技術」勉強会 ゼブラフィッシュ創薬; 2021 Feb 5; Zoom

2) 山田果琳, 歌大介, 松田康佑, 久米利明. Paclitaxel 誘発末梢神経障害性疼痛モデルマウスにおける行動薬理学的及び電気生理学的解析. 第42回脊髄機能診断研究会; 2021 Feb 6; 東京

3) 松田康佑, 歌大介, 山田果琳, 久米利明. アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた脊髄への痒み伝達機構の解析. 第42回脊髄機能診断研究会; 2021 Feb 6; 東京

4) 歌大介, 山田果琳, 松田康佑, 久米利明, 井本敬二, 古江秀昌. In vivoパッチクランプ法を用いたラット脊髄後角ニューロンに対する局所麻酔薬の作用解析. 第42回脊髄機能診断研究会; 2021 Feb 6; 東京

5) 安東嗣修, 大崎 岳史, 歌大介, 倉石泰, 久米利明. Involvement in serotonin receptor subtypes on spontaneous itch-related behavior in mice with atopy-like dermatitis. The 94th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2021 Mar 8-10; Sapporo

6) 平松元気, 松田康佑, 歌大介, 三原憲一, 安東嗣修, 久米利明. Inhibitory effect of panaxytriol on the lipopolysaccharide-induced microglial activation. The 94th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2021 Mar 8-10; Sapporo

7) 平松元気, 松田康佑, 歌大介, 三原憲一, 安東嗣修, 久米利明. PanaxytriolはLPS誘発脳内炎症マウスモデルにおける活性化ミクログリアを抑制する. 日本薬学会第141年会; 2021 Mar 26-29; Hiroshima

8) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた新規ガバペンチノイドの鎮痒作用の解析. 生体機能と創薬シンポジウム2021; 2021 Aug 26-27; 札幌

9) 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬paclitaxel誘発末梢神経障害性疼痛モデルマウスに対する新規ガバペンチノイドの作用検討. 生体機能と創薬シンポジウム2021; 2021 Aug 26-27; 札幌

10) 歌大介, 古江秀昌, 松田康佑, 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明. 成熟ラット脊髄後角におけるTRPA1発現求心性線維の入力を受ける膠様質細胞の電気生理学及び形態学的解析. 生体機能と創薬シンポジウム2021; 2021 Aug 26-27; 札幌

11) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた新規ガバペンチノイドの鎮痒作用の解析. 次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021; 2021 Aug 28; 札幌

12) 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬paclitaxel誘発末梢神経障害性疼痛モデルマウスに対する新規ガバペンチノイドの作用検討. 次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021; 2021 Aug 28; 札幌

13) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 慢性掻痒モデルマウスに対するミロガバリンの鎮痒作用の解析. 第40回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム; 2021 Sep 4-5; オンライン

14) 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬パクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛モデルマウスに対するミロガバリンの作用検討. 第40回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム; 2021 Sep 4-5; オンライン

15) Hiramatsu G, Matsuda K, Uta D, Mihara K, Sawahata M, Kume K. Panaxytriol inhibits lipopolysaccharide-induced microglia activation in brain inflammation mouse model. 6th Toyama-Basel Meeting 2021; 2021 Sep 15-17; オンライン

16) Matsuda K, Yamada K, Sawahata M, Kume K, Uta D. Electrophysiological and behavioral analysis of a mouse model of atopic dermatitis. 6th Toyama-Basel Meeting 2021; 2021 Sep 15-17; オンライン

17) Yamada K, Matsuda K, Sawahata M, Kume K, Uta D. Behavioral and electrophysiological studies of the peripheral neuropathy induced by paclitaxel in mouse. 6th Toyama-Basel Meeting 2021; 2021 Sep 15-17; オンライン

18) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 自然発症アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた新規電位依存性Ca2+チャネル拮抗薬の鎮痒作用の解析. 第72回日本薬理学会北部会; 2021 Sep 23; オンライン

19) 高浪景子、歌大介、松田賢一、河田光博、Earl Carstens、坂本竜哉、坂本浩隆. 17β-エストラジオールによる痒み閾値調節. 第47回日本神経内分泌学会学術集会; 2021 Oct 30-31; 奈良

20) Matsuda K, Sawahata M, Kume K, Uta D. Mechanism of itch transduction in spinal dorsal horn. The 30th International Symposium of Itch; 2021 Nov 6; オンライン

21) Hiramatsu G, Sawahata M, Uta D, Mihara K, Kume T. Panaxytriol, which is an active Panax ginseng component, inhibits LPS-induced microglia activation in vitro and in vivo. Natural Products or Healthy Aging 2021; 2021 Nov 8-10; オンライン

22) Hiramatsu G, Matsuda K, Uta D, Mihara K, Kume T. Panaxytriol inhibits lipopolysaccharide induced microglia activation. The 51th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2021 Nov 8-11; オンライン

23) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 慢性掻痒モデルマウスを用いたmirogabalinの行動薬理学的作用解析. 日本薬学会北陸支部第133回例会; 2021 Nov 14; オンライン

24) 山田果琳, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. 抗がん薬誘発機械的アロディニアに対するミロガバリンの有用性の検討. 日本薬学会北陸支部第133回例会; 2021 Nov 14; オンライン

25) Kiyohara K*, Uta D*, Nagaoka Y, Kino Y, Nonaka H, Ninomiya M, Fujita T, Okuyama M (*authors equally for this presentation). Involvement of histamine H3 receptor agonism in premature ejaculation revealed by a novel evaluation system. The 22nd World Meeting on Sexual Medicine (WMSM 2021); 2021 Nov 19-21; オンライン

26) 澤幡雅仁, 青山佳樹, 歌大介, 久米利明. NMDAの脳内投与がゼブラフィッシュ稚魚の脳循環及び神経細胞に与える影響. 第7回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会; 2021 Dec 3; 三重

27) 歌大介、石橋直也,今野孝浩,川瀨悠樹,峠真一. Study of analgesic effects of low level laser therapy (photobiomodulation) in rats. 第43回日本疼痛学会; 2021 Dec 10-11; オンライン

28) 松田康佑, 澤幡雅仁, 久米利明, 歌大介. Antipruritic effect of alpha2delta ligands in a mouse model of atopic dermatitis. 第43回日本疼痛学会; 2021 Dec 10-11; オンライン

2020

1) Uta D, Tsuboshima K, Wakatsuki K, Taguchi T. Suppressive effects of amitriptyline and duloxetine on spinal dorsal horn neurons sensitized in a rat model of fibromyalgia. National Institute of Physiological Sciences International Workshop on Frontiers in Defensive Survival Circuit Research “Pain and Survival Strategy (The 2nd Pain and Amygdala Symposium)”; 2020 Jan 7-8; Okazaki

2) Maesaka M, Uta D, Kume T, Andoh T. Prophylactic repetitive administration of aucubin attenuates oxaliplatin-induced mechanical allodynia through the inhibition of spinal astrocyte activation. National Institute of Physiological Sciences International Workshop on Frontiers in Defensive Survival Circuit Research “Pain and Survival Strategy (The 2nd Pain and Amygdala Symposium)”; 2020 Jan 7-8; Okazaki

3) Tanbo S, Uta D, Kume T, Andoh T. Involvement of macrophages in herpetic pain in herpes simplex virus type-I infected mice. National Institute of Physiological Sciences International Workshop on Frontiers in Defensive Survival Circuit Research “Pain and Survival Strategy (The 2nd Pain and Amygdala Symposium)”; 2020 Jan 7-8; Okazaki

4) Aoyagi S, Sakai Y, Suzuki M, Hosomi R, Fukunaga K, Uta D, Takazawa T, Hikitsuchi T, Kawajiri Y, Nakayama K, Li T, Tominaga M. Study on analgesic effect of mosquito saliva -Examination of action on TRPV1 receptor by patch-clamp method-. National Institute of Physiological Sciences International Workshop on Frontiers in Defensive Survival Circuit Research “Pain and Survival Strategy (The 2nd Pain and Amygdala Symposium)”; 2020 Jan 7-8; Okazaki

5) 歌大介. 慢性疼痛モデルラットを用いた電気生理学的解析と治療薬の探索. 第2回運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究会; 2020 Jan 16; 金沢

6) 平松元気. ミクログリアの活性化に対するpanaxytriolの作用機序の解析. 第2回運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究会; 2020 Jan 16; 金沢

7) 歌大介. In vivo標本からの電気生理学的記録-神経障害性疼痛モデルラットを用いた解析結果と新規in vivo記録法の紹介-. 新潟大学医学部麻酔科セミナー; 2020 Jan 20; 新潟(招待講演)

8) Ohsawa M, Miyamoto K, Uta D, Kume K. L-Lactate-induced activation of PKA pathway sensitizes nociceptive transmission in mice. 7th meeting of the Hungarian neuroscience society IBRO2020 workshop; 2020 Jan 29-30; Szeged, (Hungary)

9) 歌大介, 吉村惠, 古賀浩平. 慢性疼痛モデルラットは脊髄後角における自発的興奮性伝達を促進する. 第41回脊髄機能診断研究会; 2020 Feb 1; 東京

10) 歌大介. 運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究. 令和元年度北陸地区国立大学学術研究推進支援研究成果報告会; 2020 Feb 10; 金沢

11) 安東嗣修, 安藤有紀, 歌大介, 久米利明. Thromboxane A2 is involve in the skin inflammation in mice with atopy-like dermatitis. The 93th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2020 Mar 16-18; Kanagawa(紙面開催)

12) 歌大介, 安東嗣修, 久米利明, 吉村惠, 古賀 浩平. Neuropathic and inflammatory pain increases glutamatergic excitatory postsynaptic current on adult rat spinal dorsal horn neurons. The 93th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2020 Mar 16-18; Kanagawa(紙面開催)

13) 久米利明. グルタミン酸神経系の変調に着目した神経疾患の理解と治療薬開発への道筋. 日本薬学会第140年会; 2020 Mar 25-28; Kyoto(紙面開催)(シンポジウム)

14) 髙鳥悠記, 水川裕美子, 漆谷徹郎, 泉安彦, 赤池昭紀, 土田勝晴, 久米利明. ドネペジルは細胞内輸送制御分子sorting nexin 33の発現量を増大してアミロイド前駆タンパク質のエンドサイトーシスを減少させる. 日本薬学会第140年会; 2020 Mar 25-28; Kyoto(紙面開催)(シンポジウム)

15) 今井理裟, 髙鳥悠記, 野々口茉奈, 庄野七海子, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明, 土田勝晴. 青ジソ由来DDCによる慢性接触皮膚炎モデルマウスの耳介肥厚抑制作用の機序. 日本薬学会第140年会; 2020 Mar 25-28; Kyoto(紙面開催)(シンポジウム)

16) 平松元気, 歌大介, 三原憲一, 安東嗣修, 久米利明. Panaxytriolのミクログリア活性化に対する抑制作用機序の解析. 第71回日本薬理学会北部会; 2020 Sep 4; 仙台

17) 平松元気, 歌大介, 三原憲一, 安東嗣修, 久米利明. PanaxytriolによるLPS誘発ミクログリアの活性化抑制作用. 富山薬学研究会2020; 2020 Nov 14; 富山

2019

1) 久米利明. Aβの立体構造に着目したアルツハイマー病治療法の開発を目指した研究. 第31回蔵王カンファレンスセミナー;2019 Jan; 山形(招待講演)

2) 歌大介, 服部剛, 安東嗣修, 久米利明, 吉村惠. ラット脊髄後角膠様質における一次求心性線維シナプス伝達に対するナフトピジルの作用解析. 第40回脊髄機能診断研究会; 2019 Feb 2; 東京

3) 歌大介. 脊髄後角への痒みの情報伝達経路と調節機構-In vivoパッチクランプ記録法による解析-. 第28回神経行動薬理若手研究者の集い~行動表現をひも解く神経基盤と解剖学的アプローチ~; 2019 Mar 12; 兵庫(招待講演)

4) 菊川孝, 歌大介, 久米利明, 安東嗣修. マウスにおける帯状疱疹関連痛へのmethylcobalaminの有効性とその作用機序の解明. 第28回神経行動薬理若手研究者の集い~行動表現をひも解く神経基盤と解剖学的アプローチ~; 2019 Mar 12; 兵庫

5) Uta D, Hattori T, Andoh T, Kume T, Yoshimura M. Effects of naftopidil on inhibitory transmission in substantia gelatinosa neurons of the adult rat spinal dorsal horn. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

6) Kikukawa T, Uta D, Kume T, Andoh T. The inhibitory actions of methylcobalamin on mechanical allodynia in herpes murine model. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka (oral)

7) Kikukawa T, Uta D, Kume T, Andoh T. The inhibitory actions of methylcobalamin on mechanical allodynia in herpes murine model. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka (poster)

8) Ohsawa M, Miyamoto K, Ishikura K, Ueda R, Uta D, Kume K. Involvement of astrocyte-neuron-lactate shuttle in neuropathic pain. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka (Symposium)

9) Kiguchi N, Uta D, Hitoshi U, Saika H, Kishioka H. Contribution of GRP-GRPR system in the spinal dorsal horn to pathological itch. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

10) Andoh T, Akasaka C, Shimizu A, Lee J, Yoshihisa Y, Shimizu T. Involvement of α-melanocyte-stimulating hormonethromboxane A2 system in spontaneous scratching in mice with atopy-like dermatiti. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

11) Kawaji R, Mihara K, Tokuda H, Izumi Y, Kume T. Extraction of the active compound of Nrf2-ARE pathway derived from Panax ginseng C. A. Meyer. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

12) Nakanishi R, Takeda-Takatori Y, Takara K, Takashima K, Tsuchida K, Izumi Y, Akaike A, Miyasaka T, Kume T. Donepezil decreases tau hyperphosphorylation induced by hypothermia in vivo and in vitro. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

13) Kamei Y, Izumi Y, Niwa K, Koyama Y, Kaneko S, Kume T. Protective effects of nicotinic acetylcholine receptor ligands via different mechanisms against inflammatory microglia-induced dopaminergic neuronal death. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

14) Izumi Y, Kinoshita S, Fukuzawa M, Nishisako K, Ichimura S, Yamaki K, Kume T, Koyama Y. Generation of DAT-integrin α5 heterozygous knock-in embryonic stem cells using CRISPR/Cas9 system. The 92th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society; 2019 Mar 13-16; Osaka

15) 三羽伸明, 村上一馬, 入江一浩, 泉安彦, 久米利明. 生体内でのルテオリン代謝物の抽出とAβの凝集および神経毒性への作用解析. 日本薬学会第139年会; 2019 Mar 20-23; 千葉

16) 高良香葉子, 髙鳥悠記, 髙島小波, 中西涼介,泉安彦, 赤池昭紀, 宮坂知宏, 久米利明, 土田勝晴. 低温負荷による脳内タウの過剰リン酸化に対するドネピジルの作用. 日本薬学会第139年会; 2019 Mar 20-23; 千葉

17) Uta D, Hattori T, Yoshimura M. Effects of naftopidil in substantia gelatinosa neurons of the rat spinal dorsal horn. The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019); 2019 Mar 28-31; Hyogo

18) Taguchi T, Uta D, Tsuboshima K, Nishijo H, Kume T, Mizumura K. Amitriptyline-induced suppression of spinal dorsal horn neurons in a rat model of fibromyalgia. The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019); 2019 Mar 28-31; Hyogo

19) 青柳誠司,酒井裕也,駒走仁哉,鈴木昌人,高橋智一,細見亮太,福永健司,歌大介,安東嗣修,高澤知規,引土知幸,川尻由美,中山幸治. 蚊の唾液成分の感覚神経への作用の検討 -動物の反射行動実験-. 第71回日本衛生動物学会大会; 2019 Apr 19-21; 山口

20) 久米利明. 新規アプローチを用いた脳疾患克服を目指した天然物活用研究. 第65回富山県薬事研究会総会; 2019 May 21; 富山(招待講演)

21) 松本真実, 宮本萌里, 澤幡雅仁, 小田果奈, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明. 低酸素処置によるゼブラフィッシュ脳虚血モデルの作出と薬効評価系の構築. 第135回日本薬理学会近畿部会; 2019 Jun 21; 岐阜

22) 猪瀬由莉, 泉安彦, 片岡春恵, 小山豊, 金子周司, 久米利明. 新規Nrf2-ARE活性化物質のヘムオキシゲナーゼ-1を介した抗パーキンソン病作用. 第135回日本薬理学会近畿部会; 2019 Jun 21; 岐阜

23) 久米利明. 脳疾患の病態解析と治療法開発に向けた薬理学研究. 富山薬総会 富山・石川合同支部記念講演; 2019 Jul 6; 富山(招待講演)

24) 久米利明, 川地隆太, 泉安彦, 赤池昭紀. 天然物を活用した脳疾患克服を目指した薬理学研究. 第35回創薬セミナー; 2019 Jul 11; 北杜

25) Uta D, Kato G, Doi A, Andoh T, Kume T, Yoshimura M, Koga K. Chronic pain animal models enhance spontaneous glutamatergic transmission on adult rat spinal dorsal horn in vitro and in vivo. 第41回日本疼痛学会; 2019 Jul 12-13; Aichi

26) Aoyagi S, Sakai Y, Takahashi T, Suzuki M, Hosomi R, Fukunaga K, Uta D, Takazawa T, Hikido T, Kawajiri Y, Nakayama K, Li T, Tominaga M. Study on Analgesic EfFect of Mosquito Saliva ―Examination of the action on TRPVl using a patch-clamp method―. 第41回日本疼痛学会; 2019 Jul 12-13; Aichi

27) Uta D, Tsuboshima K, Wakatsuki K, Taguchi T. Spinal mechanisms of nociception in a rat model of chronic fatigue syndrome. 第41回日本疼痛学会; 2019 Jul 12-13; Aichi

28) Kiguchi N, Uchida H, Uta D, Saiga F, Kobayashi D, Matsuzaki S. Spinal microglial activation in a mouse model of psoriasis. 第41回日本疼痛学会; 2019 Jul 12-13; Aichi

29) 安東嗣修. α-Melanocyte-stimulating hormoneと痒み. 第41回日本光医学・光生物学会;スイーツセミナー; 2019 Jul 19-20; 富山(招待講演)

30) 吉久陽子, 安東嗣修, 清水忠道. 紫外線誘導メラニン形成に関わるMIFのapigeninによる発現制御機序. 第41回日本光医学・光生物学会;スイーツセミナー; 2019 Jul 19-20; 富山

31) Uta D, Wakatsuki K, Tsuboshima K, Yasui M, Hamaue Y, Kiyama H, Nishijo H, Mizumura K, Taguchi T. Facilitated nociceptive processing in the spinal dorsal horn neurons after multiple continuous stress. The 42th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (NEURO2019); 2019 Jul 25-28; Niigata

32) Kiguchi N, Uta D, Uchida H, Matsuzaki S, Kishioka S. Contribution of gastrin-releasing peptide-expressing neurons in the spinal dorsal horn to pathological itch. The 42th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (NEURO2019); 2019 Jul 25-28; Niigata

33) 田口徹, 歌大介, 坪島功幸, 西条寿夫, 水村和枝.線維筋痛症モデルの脊髄後角ニューロンに対する抗うつ薬の抑制効果. 日本筋学会第5回学術集会; 2019 Aug 2-3; 東京.

34) 久米利明.Aβの立体構造に基づくアルツハイマー病治療法の開発研究. 生体機能と創薬シンポジウム2019; 2019 Aug 29-30; 東京.

35) 竹中未紗, 髙鳥悠記, 木全璃子, 泉安彦, 赤池昭紀, 久米利明, 土田勝晴.ドネペジルのSorting Nexin 33発現量上昇を介したAβ抑制作用. 生体機能と創薬シンポジウム2019; 2019 Aug 29-30; 東京.

36) 立本愛, 泉安彦, 有福萌波, 堀内奈緒子, 杉山峰是, 井川紗央里, 八巻耕也, 久米利明, 小山豊.ミクログリアにおけるNrf2-ARE経路活性化物質による炎症性サイトカインの抑制作用とその機序の解析. 生体機能と創薬シンポジウム2019; 2019 Aug 29-30; 東京.

37) 猪瀬由莉, 泉安彦, 片岡春恵, 小山豊, 金子周司, 久米 利明.新規Nrf2-ARE活性化物質のヘムオキシゲナーゼ-1を介したドパミン神経保護作用. 生体機能と創薬シンポジウム2019; 2019 Aug 29-30; 東京.

38) 福澤萌香, 泉安彦, 木下慎一, 西𡶡和馬, 一村涼夏, 小山豊, 金子周司, 久米利明.DAT遺伝子へのインテグリン5遺伝子ヘテロノックインES細胞の作製と神経分化効率に関する検討. 生体機能と創薬シンポジウム2019; 2019 Aug 29-30; 東京.

39) 立本愛, 泉安彦, 有福萌波, 堀内奈緒子, 杉山峰是, 井川紗央里, 八巻耕也, 久米利明, 小山豊.ミクログリアにおける新規Nrf2-ARE経路活性化物質による炎症性サイトカインの抑制作用とその機序の解析. 生体機能と創薬シンポジウム2019; 2019 Aug 29-30; 東京.

40) 前坂未紀, 當銘一文, 小松かつ子, 歌大介, 久米利明, 安東嗣修.アウクビンはアストロサイトの活性化を阻害することでオキサリプラチン誘発機械的アロディニアを抑制する. 第 36 回和漢医薬学会学術大会; 2019 Aug 31- Sep 1; 富山.

41) Yu Huanhuan, 當銘一文,前坂未紀,安東嗣修,小松かつ子.Search of anti-allodynic compounds from Plantaginis Semen and Viticis Fructus. 第 36 回和漢医薬学会学術大会; 2019 Aug 31- Sep 1; 富山.

42) 荒木桃子, 秋口俊輔, 経田僚昭, 田尻智紀, 安東嗣修, 八賀正司.血流の方向判別機能を有する流速分布計測装置. 2019年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会; 2019 Aug 31- Sep 1; 石川.

43) 歌大介.慢性疼痛時において脊髄後角ではいかなる変化が起こっているのか?―in vivo及びin vitro標本からの電気生理学的解析―. 和歌山県立医科大学セミナー; 2019 Sep 10; 和歌山(招待講演)

44) 歌大介, 服部剛, 安東嗣修, 久米利明, 吉村惠.成熟ラット脊髄膠様質細胞に対するナフトピジルの作用解析. 第70回日本薬理学会北部会; 2019 Sep 20; 北海道

45) 安東嗣修, 小林奈央, 李峰, 歌大介, 久米利明, 倉石泰.抗癌薬パクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛への芍薬甘草湯の末梢性疼痛抑制効果. 第70回日本薬理学会北部会; 2019 Sep 20; 北海道

46) 久米利明.ゼブラフィッシュによる新規脳梗塞モデルを用いた薬効評価系の創出. フォーラム富山「創薬」第50回研究会; 2019 Sep 24; 富山(招待講演)

47) 久米利明.脳の神経細胞の障害とその制御. 国際抗老化再生医療学会; 2019 Oct 6; 東京(招待講演)

48) Ogata M, Uta D, Akita H, Ishibashi H.Characterization of responses to pain and itch stimuli in adult rats with neonatal dopamine depletion.The 49th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2019 Oct 19-23; Chicago, (U.S.A.)

48) Andoh T, Akasaka C, Shimizu K, Lee J-B, Yoshihisa Y, Simizu T.The direct and indirect activation of primary afferents by alpha melanocyte stimulating hormone involves in the induction of spontaneous itching in mice with atopy-like dermatitis.The 49th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2019 Oct 19-23; Chicago, (U.S.A.)

50) 平柴大地, 泉安彦, 井澤和司, 久米利明.ゼブラフィッシュ稚魚のAdenosine Deaminase 2 (ADA2)欠損症モデルにおける病態解析. 第5回 ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会; 2019 Nov 2; 千葉

51) Andoh T, Akasaka C, Shimizu K, Lee J-B, Yoshihisa Y, Simizu T.α-melanocyte-stimulating and itching in atopic dermatitis. The 10th World Congress on ITCH; 2019 Nov 17-19; Sydney, (Australia)

52) Uta D, Kiguchi N, Kume T, Andoh T.Electrophysiological and behavioral analysis of NC/Nga mice with atopic dermatitis-like symptoms. The 10th World Congress on ITCH; 2019 Nov 17-19; Sydney, (Australia)

53) Inami Y, Uta D, Andoh T.Mechanisms of sensory hypersensitivity in surfactant-induced irritant contact dermatitis mouse model. The 10th World Congress on ITCH; 2019 Nov 17-19; Sydney, (Australia)

54) 丹保宗一郎, 歌大介, 久米利明, 安東嗣修.単純ヘルペスウイルスⅠ型感染マウスにおける帯状疱疹痛へのマクロファージ系細胞の関与. 日本薬学会北陸支部第131回例会; 2019 Nov 16; 石川

55) 田口徹, 歌大介, 坪島功幸, 西条寿夫.線維筋痛症モデルラットの脊髄後角ニューロンの興奮性増大に対する抗うつ薬アミトリプチリンの抑制効果. 第24回日本基礎理学療法学会; 2019 Nov 30-Dec 1; 新潟

56) 歌大介.根治困難な疾患を克服するための先制医療の実現を目指して. 第1回運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究会; 2019 Nov 30; 富山

57) 松本真実.Study on pharmacological validity of brain ischemia-reperfusion model using zebrafish. 第1回運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究会; 2019 Nov 30; 富山

58) 牧俊人.マウス海馬スライスにおける長期増強LTPに対する変異体アミロイドβの作用検討. 第1回運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究会; 2019 Nov 30; 富山

59) 青山佳樹.ゼブラフィッシュを用いた搔痒物質による行動変化を指標とした薬効評価法の確立. 第1回運動神経変性疾患の治療を目指した創薬研究会; 2019 Nov 30; 富山

60) Uta D, Furue H, Yoshimura M.Electrophysiological and morphological analyzes of excitatory effect of TRPA1 agonists on synaptic transmission in excitatory interneurons in rat spinal dorsal horn neurons. Toyama Forum for Academic Summit on “Dynamic Brain”; 2019 Dec 16-17; Toyama

2018

1) Aoyagi S, Yamada M, Yamamoto S, Takahashi T, Suzuki M, Hosomi R, Fukuaga K, Uta D and Takazawa T. A device integrating microneedle and jig of preventing needle buckling/skin deformation inspired by mosquito -3D fabrication and experiment of skin puncture/blood sampling-. The 31st IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2018); 2018 Jan 21-25; United Kingdom

2) 歌大介, 謝篤傑, 服部剛, 笠原健一, 吉村惠. 脊髄膠様質細胞に対するナフトピジルの作用解析. 第39回脊髄機能診断研究会; 2018 Feb 10; 東京

3) 村山枝理茄, 金田英亨, 南部寿則, 矢倉隆之, 安東嗣修. アトピー性皮膚炎発症に病態脂質代謝産物スフィンゴシルホスホリルコリンが関与する. 日本薬学会第138年会; 2018 Mar 25-28; 金沢

4) 高鳥悠記, 中川翔太, 木全璃子, 名尾洋亮, 泉安彦, 土田勝晴, 赤池昭紀, 久米利明. ドネペジルは細胞内輸送制御分子SNX33の発現量を増大してAβ産生を抑制する. 日本薬学会第138年会; 2018 Mar 25-28; 金沢

5) 丹羽健太, 泉安彦, 有福萌波, 亀井優一, 八巻耕也, 小山豊, 赤池昭紀, 久米利明. α7ニコチン性アセチルコリン受容体の陽性アロステリック修飾薬によるミクログリア活性化抑制を介したドパミン神経保護作用. 日本薬学会第138年会; 2018 Mar 25-28; 金沢

6) Uta D, Wakatsuki K, Tsuboshima K, Yasui M, Kiyama H, Nishijo T, Mizumura K, Taguchi T. Spinal nociceptive sensitization in a rat model of chronic fatigue syndrome. 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan; 2018 Mar 28-30; Kagawa

7) 青柳誠司,酒井裕也,高橋智一,鈴木昌人,細見亮太,福永健司,歌大介,高澤知規,引土知幸,川尻由美,中山幸治. 蚊の唾液成分が動物神経の活動に与える影響の検討-マウスの心臓を用いた予備的検討-. 第70回日本衛生動物学会大会; 2018 May 11-13; 北海道

8) 大橋宣子,歌大介,佐々木美佳,紙谷義孝,河野達郎. アセトアミノフェンの脊髄後角ニューロンにおける鎮痛機序. 日本麻酔科学会第65回学術集会; 2018 May 17-19; 神奈川 (学会賞受賞記念講演)

9) 松本真実,澤幡雅仁,小田果奈,宮本萌里,泉安彦,赤池昭紀,久米利明. ゼブラフィッシュへの低酸素負荷による新規脳虚血モデルの作出. 第133回日本薬理学会近畿部会; 2018 Jun 1;広島

10) 川地隆太,三原憲一,徳田英昭,泉安彦,久米利明. 高麗人参に含まれるNrf2 - ARE経路活性化物質の単離・同定と酸化ストレス誘発細胞死に対する作用の検討. 日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会; 2018 Jun 11; 東京

11) Uta D, Tsuboshima K, Andoh T, Nishijo T, Mizumura K, Taguchi T. In vivo patch clamp analysis of nociceptive synaptic transmission of spinal dorsal horn neurons in a rat model of fibromyalgia. 第40回日本疼痛学会; 2018 Jun 15-16; 長崎

12) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H. A pruritogen 5-HT-induced itching on synaptic transmission in spinal superficial dorsal horn neurons -In vivo patch-clamp recording analyse-. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018); 2018 Jul 1-6; Kyoto

13) Kikukawa T, Uta D, Andoh T. The inhibitory mechanisms of methylcobalamin on mechanical allodynia in mice infected with herpes simplex virus type-1. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018); 2018 Jul 1-6; Kyoto

14) Ikeguchi S, Izumi Y, Kishino S, Ogawa J, Akaike A, Kume T. Inhibitory effect of the gut microbial linoleic acid metabolites on BV-2 microglial cell activation. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018); 2018 Jul 1-6; Kyoto

15) Inose Y, Izumi Y, Kataoka H, Akaike A, Koyama Y, Kume T. Protective effect of an Nrf2-ARE activator identified from a chemical library on 6-hydroxydopamine-induced dopaminergic neuronal death. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018); 2018 Jul 1-6; Kyoto

16) Takeda Y, Takada-Takatori Y, Izumi Y, Akaike A, Kume T, Tsuchida K. Effects of an Nrf2-ARE activator isolated from green perilla leaves on ear swelling in a mouse contact hypersensitivity model. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018); 2018 Jul 1-6; Kyoto

17) Matsumoto M, Sawahata M, Oda K, Miyamoto M, Izumi Y, Kume T. Study on pharmacological validity of brain ischemia-reperfusion model using zebrafish. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018); 2018 Jul 1-6; Kyoto

18) 久米利明.光ストレスと生体内抗酸化機構賦活による生体防御.第36回日本美容皮膚科学会総会・学術集会; 2018 Aug 4; 東京(招待講演)

19) 田口徹, 歌大介, 坪島功幸, 安東嗣修, 西条寿夫, 水村和枝.線維筋痛症モデルラットの脊髄侵害情報伝達機構の変容. 日本筋学会第4回学術集会; 2018 Aug 10-11; 岡山

20) 木口倫一, 歌大介, 岸岡史郎. GRPおよびグルタミン酸が担う痒み伝達機構. 生体機能と創薬シンポジウム2018; 2018 Aug 23-24; 福岡(シンポジウム)

21) 木口倫一, 歌大介, 岸岡史郎. 脊髄痒み伝達機構におけるGRPの役割. 第38回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム; 2018 Aug 24-25; 兵庫(シンポジウム)

22) 歌大介. In vivoパッチクランプ法を用いた脊髄後角への痒みシナプス伝達の解析. 第38回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム; 2018 Aug 24-25; 兵庫(シンポジウム)

23) Aoyagi S, Yamada M, Yamamoto S, Takahashi T, Suzuki K, Hosomi R, Fukunaga K, Uta D, Takazawa T. Fabrication of plastic needle using three-dimensional stereolithography - Evaluation of blood sucking ability by puncture experiment on nude mice -. The 7th International Symposium on Aero-aqua Bio-Mechanisms (ISABMEC2018); 2018 Sep 1; Tokyo

24) 安東嗣修. 不快な異常感覚制御に向けた和漢薬及び活性成分の探索と作用機序の解明並びに臨床利用への展開. 第35回和漢医薬学会学術大会; 2018 Sep 1-2; 岐阜

25) Maesaka M, Toume K, Komotsu K, Uta D, Kume T, Andoh T. Prophylactic repetitive administration of aucubin attenuates oxaliplatin-induced mechanical allodynia through the inhibition of spinal astrocyte activation. The Third International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (3rd TAA-Pham Symposium); 2018 Sep 10-12; Toyama

26) Kikukawa T, Uta D, Kume T, Andoh T. Repetitive administration of methylcobalamin from the development of the rash attenuates the transition to post herpetic neuralgia through the recovery of reduced sensory neurons in herpetic murine model. The Third International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (3rd TAA-Pham Symposium); 2018 Sep 10-12; Toyama

27) 歌 大介. 電気生理学的手法を用いた線維筋痛症の病態メカニズムの解析と新規治療薬の探索. Toyama Academic GALA 2018; 2018 Sep 14; 富山

28) 安東嗣修. 抗がん薬誘発末梢神経障害性疼痛への予防・治療に向けた芍薬甘草湯並びに活性成分含有外用剤の開発と臨床研究並びに企業導出に向けた取り組み. Toyama Academic GALA 2018; 2018 Sep 14; 富山

29) 村山枝理茄, 金田英亨, 南部寿則, 矢倉隆之, 安東嗣修. アトピー性皮膚炎における皮膚脂質異常代謝物スフィンゴシルホスホリルコリンの皮膚炎発症への関与. 第69回日本薬理学会北部会; 2018 Sep 21-22; 富山

30) 久米利明, 宮本萌里, 澤幡雅仁, 松本真実, 泉安彦, 赤池昭紀. 低酸素による脳梗塞-再灌流モデルゼブラフィッシュを用いた薬効評価. 第69回日本薬理学会北部会; 2018 Sep 21-22; 富山

31) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H. Morphological characteristics of superficial spinal dorsal horn neurons receiving 5-HT-responsive afferents in the rat spinal cord. 28th International Symposium of Itch; 2018 Sep 29; Tokyo

32) Andoh T, Akasaka C, Shimizu K, Lee J, Yoshihisa Y, Shimizu T. Spontaneous itch-related responses and α-melanocyte-stimulating hormone. 28th International Symposium of Itch; 2018 Sep 29; Tokyo

33) 田口徹, 歌大介, 坪島功幸, 若月康次. 電気生理学的手法を用いた線維筋痛症の末梢神経・脊髄機構の探索. 第10回線維筋痛症学会学術集会; 2018 Sep 29-30; 東京

34) 久米利明. 生体内抗酸化機構賦活による疾患予防に向けた研究. クロスイノベーションフォーラム 2018(ロート製薬); 2018 Oct 16; 京都(招待講演)

35) 越智拓海, 歌大介, 永渕詢大, 津田誠, 坂本竜哉, 坂本浩隆. 雄の性行動を調節する脳-脊髄神経回路系のin vivo神経生理学的解析. 第45回日本神経内分泌学会.; 2018 Oct 27-28; 東京

36) Andoh T, Asakawa Y, Kuraishi Y. Characteristics of primary afferent nerve fibers elongated into the epidermis in dry skin with itch. The 48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2018).; 2018 Nov 3-7; San Diego (U.S.A.)

37) Uta D, Andoh T. Electrophysiological and behavioral analysis of a mouse model of atopic dermatitis. The 48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2018).; 2018 Nov 3-7; San Diego (U.S.A.)

38) Sonohata M, Doi A, Yasaka T, Mawatari M, Uta D, Yoshimura M. Effect of noradrenaline on synaptic response facilitated by peripheral mechanical stimulation by an in vivo patch-clamp recording. The 48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2018).; 2018 Nov 3-7; San Diego (U.S.A.)

39) 歌大介, 坪島功幸, 安東嗣修, 西条寿夫, 水村和枝, 田口徹. 線維筋痛症モデルラットの脊髄におけるシナプス情報伝達機構. 第6回若手による骨格筋細胞研究会.; 2018 Nov 12-13; 大阪

40) 歌大介. 末梢から脊髄後角への痒み情報伝達経路-In vivoパッチクランプ記録法を用いた解析-. 環境医学研究所第4回学術シンポジウム~難治性痒みの克服を目指して~.; 2018 Nov 17; 東京(招待講演)

41) 菊川孝, 歌大介, 安東嗣修. 帯状疱疹痛期からのmethylcobalamin の連続投与により,難治性の帯状疱疹後神経痛は予防できる. 日本薬学会北陸支部第130回例会.; 2018 Nov 18; 富山

42) 平柴大地, 泉安彦, 井澤和司, 久米利明. ゼブラフィッシュ稚魚のAdenosine Deaminase 2 (ADA2)欠損症モデルの作出とその病態解析. 第4回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会; 2018 Nov 20;東京

43) 有福萌波, 泉安彦, 猪瀬由莉, 堀内奈緒子, 立本愛, 小山豊, 金子周司, 久米利明. ミクログリアにおけるNrf2-ARE経路活性化物質TPNA10168の抗炎症作用. 第134回日本薬理学会近畿部会; 2018 Nov 23;神戸

44) 歌大介. 動物を用いた痒みの評価方法と基礎研究の現状について. 株式会社クレハ講演会; 2018 Nov 26;東京(招待講演)

45) Uta D, Imoto K, Furue H. Firing pattern and morphological analysis of substantia gelatinosa neurons receiving TRPA1-expressing afferents in rat spinal dorsal horn. The 49th Natl Inst Physiol Sci (NIPS) International Symposium “Ion channels: looking back, seeing ahead”; 2018 Dec 5-8;Aichi

46) 歌大介, 坪島功幸, 田口徹. 線維筋痛症モデルラット脊髄後角細胞における侵害情報伝達の電気生理学的解析. 痛み研究会2018「痛みを中心とする有害状況適応の神経戦略バイオロジー」平成30年度生理研研究会; 2018 Dec 13-14;愛知

47) 駒走仁哉, 酒井裕也, 青柳誠司, 鈴木昌人, 高橋智一, 細見亮太, 福永健治, 歌大介, 安東嗣修, 高澤知規, 引土知幸, 川尻由美, 中山幸治. 蚊の唾液成分が動物の反射行動に与える影響の検討. 痛み研究会2018「痛みを中心とする有害状況適応の神経戦略バイオロジー」平成30年度生理研研究会; 2018 Dec 13-14;愛知

48) 北田博之, 酒井裕也, 青柳誠司, 鈴木昌人, 高橋智一, 細見亮太, 福永健治, 歌大介, 安東嗣修, 高澤知規, 引土知幸, 川尻由美, 中山幸治. 電気生理学的解析法を用いた蚊の唾液成分による機械的痛み刺激に対する効果の検討. 痛み研究会2018「痛みを中心とする有害状況適応の神経戦略バイオロジー」平成30年度生理研研究会; 2018 Dec 13-14;愛知

49) 前坂未紀, 當銘一文, 小松かつ子, 歌大介, 久米利明, 安東嗣修. Oxaliplatin誘発末梢神経障害性機械的allodyniaに対するaucubinの効果. 痛み研究会2018「痛みを中心とする有害状況適応の神経戦略バイオロジー」平成30年度生理研研究会; 2018 Dec 13-14;愛知

50) 菊川孝, 歌大介, 久米利明, 安東嗣修. 帯状疱疹関連痛に対するmethylcobalaminの効果と作用機序の解明. 痛み研究会2018「痛みを中心とする有害状況適応の神経戦略バイオロジー」平成30年度生理研研究会; 2018 Dec 13-14;愛知

51) 歌大介, 坪島功幸, 若月康次, 田口徹. 慢性疲労症候群に伴う痛みの脊髄機構. 第23回日本基礎理学療法学会; 2018 Dec 15-16; 京都

52) 久米利明. 抗酸化機構の賦活による生体防御作用をもつファイトケミカルの探索. 生理化学ユニット第8回シンポジウム(京都大学); 2018 Dec 21; 京都(招待講演)

2017年以前の久米の業績はこちらを参照ください。

2017

1) Inami Y, Sato A, Ohtsu H, Mano Y, Kuraishi Y, Andoh T. Surfactant-induced intraepidermal nerve fiber elongation attenuated by histidine decarboxylase deficiency. 1st Joint meeting of the European and Japanese Histamine Research Societies; 2017 May 11-13; Amsterdam (Netherlands)

2) Kikukawa T*, Uta D, Andoh T. Inhibititory effect of meyhylcobalmin on mechanical allodynia in mice infected with herpes simplex virus type-1. The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (2nd TAA-Pham Symposium). 2017 Sep 25-26; Shandong (Chaina)

3) Magoshi Y*, Uta D, Andoh T. Role of gastrin releasing peptide on itch signal transduction in spinal dorsal horn. The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (2nd TAA-Pham Symposium). 2017 Sep 25-26; Shandong (Chaina)

4) Andoh T. The inhibitory mechanisms of Shakuyakukanzoto (芍藥甘草湯 Sháo Yào Gān Cǎo Tāng) on chemotherapy-induced peripheral neuropathy. The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (2nd TAA-Pham Symposium). 2017 Sep 25-26; Shandong (Chaina). Invited lecture

5) Andoh T, Shimizu T. Increase in sensory sensitivity around the hyperkeratotic papule may be involved in pruritus in lichen amyloidosis. ESDR 2017 Annual Meeting (47th Annual ESDR Meeting). 2017 Sep 27-30; Salzburg. (Austria)

6) Andoh T, Li S, Maki T, Uta D, Kuraishi Y. Pharmacological and histochemical characterization of a mouse model of chronic renal failure-associated pruritus. 9th World Congress on Itch. 2017 Oct 15-17; Wroclaw (Poland)

7) Uta D, Andoh T, Imoto K, Furue H. Firing pattern of superficial spinal dorsal horn neurons receiving 5-HT-responsive afferents in the adult rat spinal cord. The 27th International Symposium of Itch. 2017 Nov 11; Tokyo

8) Andoh T, Maki T, Li S, Uta D. Involvement of beta2-microglobulin and transient receptor potential vanilloid 1-expressed primary afferent neurons in uremic pruritus. The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience.; 2017 Nov 11-15; Washington D.C. (USA)

9) 歌 大介,宮原謙一郎,坪島功幸,安東嗣修,西条寿夫,水村和枝,田口徹.線維筋痛症モデルを用いた脊髄後角へのシグナル伝達機構解析.痛み研究会2016「痛みの理解を目指した先端的アプローチ」平成28年度生理研研究会; 2017 Jan 30-31; 愛知

10) 間越祐貴*,歌 大介,安東嗣修. 脊髄後角におけるInterleukin-31による痒み情報伝達機構に関する解析.痛み研究会2016「痛みの理解を目指した先端的アプローチ」平成28年度生理研研究会; 2017 Jan 30-31; 愛知

11) 歌 大介,井本敬二,古江秀昌. 成熟ラット後根神経節細胞電位依存性Naチャネルに対する局所麻酔薬の作用解析.第38回脊髄機能診断研究会; 2017 Feb 4; 東京

12) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K and Furue H. Electrophysiological analysis of local anesthetic effects on adult rat spinal nociceptive synaptic transmission. The 90th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society 2017 Mar 15-17; Nagasaki

13) Andoh T, Kagaya K, Sasaki A, Kino Y, Taniguchi H, Kuraishi Y. Involvement of oxidative stress in increased peripheral nerve firing during spontaneous dysesthesia induced by ischemia-reperfusion in mice. The 90th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society 2017 Mar 15-17; Nagasaki

14) Shiratori-Hayashi M, Hasegawa A, Toyonaga H, Andoh T, Kuraishi Y, Inoue K, Dong X, Tsuda M. Activation of ATP-gated P2X3 receptor in MrgprA3-positive sensory neurons causes itch sensation through a GRPR-dependent pathway. The 90th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society 2017 Mar 15-17; Nagasaki

15) Inami Y, Sato A, Ohtsu H, Mano Y, Sasaki A, Kuraishi Y, Andoh T. Deficiency of histamine decarboxylase attenuates peripheral nerve fiber elongation into the epidermis induced by repeated application of sodium dodecyl sulfate to murine skin. The 90th Annual Meeting of the Japan Pharmacological Society 2017 Mar 15-17; Nagasaki

16) 井浪義博,佐藤 睦,大津 浩,真野陽介,佐々木 淳,倉石 泰,安東嗣修.ドデシル硫酸ナトリウム誘発の表皮内神経伸長における表皮ヒスタミンの関与.日本薬学会第137年会; 2017 Mar 24-27; 仙台

17) 歌 大介. 電気生理学的手法を用いた脊髄後角における侵害情報調節機構の解析~電気生理学的手法の紹介とその活用法を交えて~. 東西医薬学交流セミナー 2017; Apr 25 富山 (招待講演)

18) 歌 大介,宮原謙一郎,坪島功幸,安東嗣修,西条寿夫,水村和枝,田口徹.レセルピン投与モデルの疼痛機構に関わる脊髄後角表層細胞の感受性増大.第13回日本疲労学会総会・学術集会; 2017 May 27-28; 愛知

19) 安東嗣修.痒みのメカニズム:動物モデルを用いた最新の痒み研究第116回日本皮膚科学会総会; 2017 Jun 2-4; 仙台 (招待講演)

20) 歌 大介,宮原謙一郎,坪島功幸,安東嗣修,西条寿夫,水村和枝,田口徹.線維筋痛症モデルラットにおける脊髄後角表層細胞の機械感受性増大.第39回日本疼痛学会; 2017 Jun 16-17; 兵庫

21) 河野達郎,大橋宣子,歌 大介.アセトアミノフェンは脊髄レベルで鎮痛効果を発揮する.第39回日本疼痛学会 2017 Jun 16-17; 兵庫

22) 安東嗣修.芍薬甘草湯による有痛性不快異常感覚抑制作用機序.第30回日本疼痛漢方研究会学術集会; 2017 Jul 1; 東京(招待講演)

23) Uta D, Miyahara K, Tsuboshima K, Andoh T, Nishijo T, Mizumura K, Taguchi T. Augmented mechanical response of substantia gelatinosa neurons in a rat model of fibromyalgia. The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society; 2017 Jul 20-23; Chiba

24) 安東嗣修.抗がん薬による末梢神経障害と芍薬甘草湯.第24回日本東洋医学会北陸支部夏季講演会; 2017 Jul 23; 富山(招待講演)

25) 赤坂千尋**,清水教子,清水忠道,安東嗣修.アトピー性皮膚炎マウスモデルの自発的痒み反応における–melanocyte–stimulating hormone の関与.生体機能と創薬シンポジウム2017; 2017 Aug 24-25; 京都

26) 李 嗣凱*,張 群,歌 大介,倉石 泰,安東嗣修.慢性腎不全マウスモデルにおける掻痒反応と薬理学的特徴.生体機能と創薬シンポジウム2017; 2017 Aug 24-25; 京都

27) 當銘一文, 加藤 充, 侯 志艷,北村 亮,葛 躍偉,白 焱晶,倉石 泰,安東嗣修,小松かつ子.車前子由来パクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛を抑制する成分の探索研究.第34回和漢医薬学会学術集会; 2017 Aug 26-27; 福岡

28) 鹿児山 浩,三澤 恵,古川史奈,清水忠道,安東嗣修.スキャナー搭載型CO2レーザーが奏功した難治性アミロイド苔癬.第451回日本皮膚科学会北陸地方会; 2017 Sep 6; 15-17.富山

29) 侯 志艶, 當銘一文, 安東嗣修, 小松かつ子.Search on anti-allodynic compounds from Plantaginis Semen that suppress paclitaxel-induced peripheral neuropathic pain. 日本生薬学会第64回年会; 2017 Sep 9-10; 千葉

30) 福富大介**,歌 大介,安東嗣修. 抗がん薬誘発の末梢神経障害性疼痛に対する桂姜棗草黄辛附湯の効果. 第68回日本薬理学会北部会; 2017 Sep 15-16; 山形

31) Yamada M, Takahashi T, Suzuki M, Aoyagi S, Hosomi R, Fukunaga K, Uta D, Takazawa T. Microneedle skin penetration and blood suction on laboratory animals - Proposal of experiment method and preliminary experimental results - 精密工学会秋季大会学術講演会; 2017 Sep 20-22; 大阪

32) Kitada H, Yamamoto H, Takahashi T, Suzuki M, Aoyagi S, Yamamoto S, Hosomi R, Fukunaga K, Uta D, Takazawa T, Hikitsuchi T, Kawajiri Y, Nakayama K. Observation of Mosquito Skin Penetration and Blood Suction in laboratory animals. 精密工学会秋季大会学術講演会; 2017Sep 20-22; 大阪

33) Okuda K, Yamamoto S, Takahashi T, Suzuki M, Aoyagi S, Fukunaga K, Hoshomi R, Takazawa T, Uta D, Hikitsuchi T, Kawajiri Y, Nakayama K. Investigation on mechanism of mosquito to puncture blood vessel wall using fertilized egg and its application to microneedles. 精密工学会秋季大会学術講演会; 2017 Sep 20-22; 大阪

34) 歌 大介. 電気生理学的手法を用いた線維筋痛症の病態メカニズムの解析と新規治療薬の探索. Toyama Academic GALA 2017; 2017 Sep 27; 富山

35) 歌 大介,坪島功幸,宮原謙一郎,安東嗣修,西条寿夫,水村和枝,田口徹.レセルピン投与モデルを用いた脊髄後角へのシグナル伝達機構解析;第9回線維筋痛症学会学術集会; 2017 Oct 14-15; 大阪

36) 土井篤,中田大揮,歌 大介,申 敏哲,園畑素樹. 線維筋痛症モデルマウス作製後に行う浅い温水内歩行は、早期運動介入方法として有効か? 第10回日本運動器疼痛学会; 2017 Nov 18-19; 福島

37) 中田大揮,土井篤,申 敏哲,歌 大介,園畑素樹. Reserpine投与による線維筋痛症モデルマウスへの定量感覚評価および行動評価の試み. 第10回日本運動器疼痛学会; 2017 Nov 18-19; 福島

38) 菊川孝*,歌 大介,安東嗣修. 単純ヘルペスウイルス感染モデルマウスにおける帯状疱疹関連痛に対するメチルコバラミンの効果. 日本薬学会北陸支部第129回例会; 2017 Nov 26; 石川

39) 牧 俊人**,李 嗣凱,歌 大介,安東嗣修. 新規痒み因子β2 マイクログロブリンの発見と痒み発生機序. 日本薬学会北陸支部第129回例会; 2017 Nov 26; 石川

40) 清水教子,安東嗣修,吉久陽子,三澤 恵,牧野輝彦,清水忠道.The effect of ultraviolet B irradiation in the expression of trichohyalin-like 1 protein. 日本研究皮膚科学会 第42回年次学術大会・総会; 2017 Dec 15-17; 高知

2016

1) Shimizu K*, Andoh T, Yoshihisa Y, Mizawa M, Makino T, Shimizu T. Kallikrein 5 and eosinophil infiltration participate in itching of mycosis fungoides. 46th Annual ESDR meeting; 2016 Sep 7-10; Munich (Germany).

2) Uta D, Kato M, Toume K, Komatsu K, Andoh T. Repetitive intraperitoneal injection of aucubin reduces mechanical allodynia caused by paclitaxel in mice: An in vivo electrophysiological analysis. The First International Symposium on Toyama-AsiaAfrica pharmaceutical Network (1st TAA-Pham Symposium); 2016 Sep 12-13; Toyama.

3) Kato M**, Uta D, Toume K, Komatsu K, Andoh T. Aucubin contributes to the inhibitory action of goshajinkigan on mechanical allodynia induced by paclitaxel in mice. The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa pharmaceutical Network (1st TAA-Pham Symposium); 2016 Sep 12-13; Toyama.

4) Uta D, Yoshimura M, Kawatsu R, Imoto K, Furue H. Electrophysiological analysis of local anesthetic actions on nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal cord. IASP 16th World Congress on Pain; 2016 Sep 26-30; Kanagawa.

5) Andoh T, Takatsuki Y, Sasaki A, Uta D, Kuraishi Y. Interleukin-18 produced by spinal microglia is involved in herpetic allodynia in mice. IASP 16th World Congress on Pain; 2016 Sep 26-30; Kanagawa.

6) Uta D, Magoshi Y, Kuraishi Y, Andoh T. Analysis of itch-related responses evoked by cutaneous interleukin-31 administration in mice. The 26th International Symposium of Itch; 2016 Oct 8; Tokyo.

7) Kyoden T, Shoji N, Akiguchi S, Andoh T, Hattori J, Hachiga T. In vivo and in situ measurement method for observing blood flow velocity distribution. Proceedings of International Conference on Engineering and Technology 2016; 2016 Oct 13-14; Toyama.

8) Hattori J*, Shoji N, Kyoden T, Akiguchi S, Andoh T, Hachiga T. Study of flow rate measurement based on two-beam multipoint laser Doppler velocimetry. Proceedings of International Conference on Engineering and Technology 2016; 2016 Oct 13-14; Toyama.

9) Andoh T, Yamamoto A, Kuraishi Y. Thromboxane A2 increased in atopic dermatitis-like skin lesions induces itch-associated responses through TP receptors on primary afferents in mice. 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2016 Nov12-16; San Diego (USA).

10) Shiratori-Hayashi M, Hasegawa A, Toyanaga H, Andoh T, Kuraishi Y, Inoue K, Dong X, Tsuda M. Purinergic receptor P2X3 in MrgprA3-positive sensory neurons mediates the itch sensation through a pathway involving GRP receptors. 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2016 Nov 12-16; San Diego (USA).

11) 本郷愛実**,吉野 修,野本かおり,安東嗣修,酒井晶帆,斎藤 滋.疼痛物質ブラジキニンはケミカルメディエーターとしても子宮内膜症の疼痛誘発に関与する.第 37 回日本エンドメトリオーシス学会;2016 Jan 23-24;熊本.

12) 歌 大介,吉村 恵,井本敬二,古江秀昌.成熟ラット脊髄膠様質における TRPA1 及び TRPV1 作動薬の作用比較-電気生理学的及び形態学的解析を用いて-.第 37 回脊髄機能診断研究会;2016 Feb 6;東京.

13) 安東嗣修,小林奈央,倉石 泰.Inhibitory effect of prophylactic repetitive topical application of paeoniflorin on the exacerbation of paclitaxel-induced mechanical allodynia through the adenosine receptor in mice.第 89 回日本薬理学会年会;2016 Mar 9-11;横浜.

14) 歌 大介,安東嗣修,倉石 泰,井本敬二,古江秀昌.In vivo patch-clamp recording analysis of a pruritogen serotonininduced itching on synaptic transmission in spinal dorsal horn neurons. 第 89 回日本薬理学会年会;2016 Mar 9-11;横浜.

15) 高槻雄太*,佐々木淳,高野有望,篠田 篤,歌 大介,倉石 泰,安東嗣修.マウスにおいて脊髄内 Interleukin-18は T 細胞の浸潤を介して帯状疱疹性アロディニアに関与する.第 89 回日本薬理学会年会;2016 Mar 9-11;横浜.

16) 酒井晶帆*,安東嗣修,佐々木淳,歌 大介,倉石 泰.Reactive oxygen species and transient receptor potential ankyrin 1 are involved in dysesthesia induced by a sudden increase of peripheral blood flow in oxaliplatin-treated mice. 第 89 回日本薬理学会年会;2016 Mar 9-11;横浜.

17) 秋口俊輔,荘司成煕,経田僚昭,百生 登,保前友高,安東嗣修,八賀正司.近赤外レーザードップラー流速分布装置の皮膚癌診断と治療への応用.第 55 回日本生体医工学会大会;2016 Apr 26-28;富山.

18) 荘司成煕*,秋口俊輔,経田僚昭,百生 登,保前友高,安東嗣修,八賀正司.多点同時 LDV による in-vivo 血流イメージングに影響を及ぼす皮膚の存在とその有効性.第 55 回日本生体医工学会大会;2016 Apr 26-28;富山.

19) 服部純暉*,荘司成煕,経田僚昭,秋口俊輔,百生 登,寺西恒宣,八賀正司,古市紀之,安東嗣修.脈動流の完全非侵襲 3 次元イメージング手法に基づく流量計測システムの提案.平成 28 年度日本伝熱学会北陸信越支部春季セミ ナー;2016 May 7;富山.

20) 歌 大介,井本敬二,古江秀昌.Actions of TRPA1 channel agonist on dorsal root evoked synaptic transmission to spinal dorsal horn neurons in rat spinal cord.第 38 回日本疼痛学会;2016 Jun 24-25;札幌.

21) 安東嗣修,酒井晶帆,佐々木淳,歌 大介,倉石 泰.Oxaliplatin によって誘発される末梢虚血状態への加温による急激な血流増加に伴うしびれ様不快異常感覚.第 36 回鎮痛薬オピオイドペプチドシンポジウム;2016 Aug 19-20;札幌.

22) 安東嗣修.アレルギー性皮膚炎による掻痒と創薬ターゲット.生体機能と創薬シンポジウム 2016;2016 Aug 25;仙台.

23) 安東嗣修,加藤 充,歌 大介,北村 亮,當銘一文,小松かつ子,倉石 泰.マウスにおけるパクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛抑制作用成分の探索.日本生薬学会第 63 回年会;2016 Sep 24-25;富山.

24) 當銘一文,加藤 充,候 志艷,北村 亮,葛 躍偉,倉石 泰,安東嗣修,小松かつ子.車前子のパクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛抑制作用成分の探索.日本生薬学会第 63 回年会;2016 Sep 24-25;富山.

25) 歌 大介,安東嗣修,井本敬二,古江秀昌.In vivo パッチクランプ法を用いた中枢へのアトピー性皮膚炎による痒み情報伝達のメカニズムの解明.第 67 回日本薬理学会北部会;2016 Sep 30;札幌.

26) 安東嗣修.抗がん薬投与による末梢神経障害に基づく「しびれ」感覚の発生機序の解明.Toyama Science GALA 2016;2016 Sep 30;富山.

27) 安東嗣修.新規アトピー性皮膚炎治療薬のシーズ化合物の創製-企業導出・臨床応用を目指して-.Toyama Science GALA 2016;2016 Sep 30;富山.

28) 歌 大介.神経障害性疼痛に対する漢方薬の鎮痛作用-in vivo パッチクランプ法による電気生理学的解析-.Toyama Science GALA 2016;2016 Sep 30;富山.

29) 當銘一文,安東嗣修,加藤 充,候 志艷,北村 亮,葛 躍偉,白 焱晶,倉石 泰,小松かつ子.パクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛を抑制する車前子成分の探索.第 21 回天然薬物の開発と応用シンポジウム;2016 Oct 27-28;千葉.

30) 間越祐貴*,歌 大介,安東嗣修.Interleukin-31 による痒み反応発生への脊髄伝達機構に関する解析.第 128 回日本薬学会北陸支部例会;2016 Nov 27;金沢.

2015

1) Kyoden T, Ishida H, Shoji N, Andoh T, Akiguchi S, Hachiga T. In-situ LDV monitoring system using two-dimensional optical fiber array. The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015); 2015 Jun 16-19; Niigata.

2) Uta D. Evaluation of itch by in vivo patch clamp method. 8th World Congress on Itch; 2015 Sep 27-29; Nara. (Invited lecture)

3) Andoh T, Nakabayashi K, Haza S, Obata-Ninomiya K, Karasuyama H, Kuraishi Y. Involvement of basophils in spontaneous itch-related responses in mice with atopy-like dermatitis. 8th World Congress on Itch; 2015 Sep 27-29; Nara.

4) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H. In vivo spinal synaptic responses and scratching behaviors evoked by cutaneous 5-HT application. 8th World Congress on Itch; 2015 Sep 27-29; Nara.

5) Shimizu K, Andoh T, Yoshihisa Y, Shimizu T. a-melanocyte-stimulating hormone induces itching in mice: involvement of the histamine released from epidermal keratinocytes. 8th World Congress on Itch; 2015 Sep 27-29; Nara.

6) Andoh T, Sakamoto A, Kuraishi Y. Increase of mast cells through TRPV1-expressing primary afferents are involved in oxaliplatin-induced mechanical allodynia in mice. The 45th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2015 Oct 17-21; Chicago.

7) 歌 大介.In vivo パッチクランプ法をもちいた成熟ラット脊髄後角における痒み情報伝達機構の解析.脊髄運動・感覚統合研究会;2015 Jan 9;熊本.(招待講演)

8) 歌 大介,吉村 恵,井本敬二,古江秀昌.成熟ラット脊髄後角膠様質ニューロンへの後根刺激誘起のシナプス伝達に対する TRPA1 作動薬の応答.第 36 回脊髄機能診断研究会;2015 Feb 7;東京.

9) 安東嗣修,真野佑介,二宮(小畑)一茂,烏山 一,倉石 泰.蚊アレルギー性そう痒における好塩基球の関与.第 78 回日本皮膚科学会東京支部学術大会;2015 Feb 21;東京.(招待講演)

10) 安東嗣修.下行性疼痛抑制系を介した抗がん薬による末梢神経障害性疼痛制御.日本臨床腫瘍薬学会学術大会 2015;2015 Mar 14-15;京都.(招待講演)

11) 歌 大介,井本敬二,古江秀昌.Selective excitatory effect of TRPA1 agonists on synaptic transmission in superficial spinal dorsal horn neurons of the adult rat.第 88 回日本薬理学会年会;2015 Mar 18-20;名古屋.

12) 安東嗣修.Epidermal keratinocytes and itch-related lipid mediator. 第 88 回日本薬理学会年会;2015 Mar 18-20;名古屋.

13) 榎原智美,外村宗達,歌 大介,古江秀昌,古田貴寛,黒田大地,熊本賢三.Simultaneous observation of skin receptors and central terminations on single primary sensory neuron.第 120 回日本解剖学会総会・全国学術集会,第 92 回日本生理学大会合同大会;2015 Mar 21-23;神戸.

14) 西村直記,岩瀬千尋,西村るみ子,歌 大介,松本孝朗,佐藤元彦.The role of TRP channel related to thermal effect during carbon dioxide-rich water immersion.第 120 回日本解剖学会総会・全国学術集会,第 92 回日本生理学大会合同大会;2015 Mar 21-23;神戸.

15) 外村宗達,榎原智美,歌 大介,古江秀昌,古田貴寛,黒田大地,熊本賢三.Three dimensional reconstruction of trigeminalganglion cell processes labeled by intracellular injection: Emphasis on club-like endings.第 120 回日本解剖学会総会・全国学術集会,第 92 回日本生理学大会合同大会;2015 Mar 21-23;神戸.

16) 荘司成煕,秋口俊輔,百生 登,経田僚昭,八賀正司,安東嗣修,石田弘樹.血管内血流動場をリアルタイムでモニタリングする計測手法と解析ソフトウェアの基盤構築.日本伝熱学会北陸信越支部春季セミナー;2015 May 9;富山.

17) 安東嗣修,辻井謙一郎,倉石 泰.アトピー性皮膚炎モデルマウスの自発的痒み反応へのセリンプロテアーゼkallikrein 5-PAR2 系の関与.フォーラム創薬富山第 41 回研究会;2015 May 28;富山.

18) 小林奈央,安東嗣修,北村 亮,李 峰,倉石 泰.マウスにおける抗がん薬 paclitaxel 誘発機械的アロディニアへの芍薬甘草湯の効果.フォーラム創薬富山第 41 回研究会;2015 May 28;富山.

19) 歌 大介.In vivo パッチクランプ法を用いた痛覚シナプス伝達の解析.国立長寿医療研究センターCAMD セミナー;2015 Jun 23;愛知.(招待講演)

20) 歌 大介,井本敬二,古江秀昌.Firing pattern of substantia gelatinosa neurons receiving TRPA1-expressing afferents in rat spinal cord; in vitro and in vivo patch clamp analysis.第 37 回日本疼痛学会;2015 Jul 3-4;熊本.

21) 安東嗣修,小林奈央,北村 亮,李 峰,倉石 泰.マウスにおける paclitaxel 誘発機械的アロディニアへの芍薬甘草湯による末梢作用性抑制効果.第 32 回和漢医薬学会学術大会;2015 Aug 22-23;富山.

22) 當銘一文,安東嗣修,加藤 充,北村 亮,葛 躍偉,白 焱晶,倉石 泰,小松かつ子.車前子のパクリタキセル誘発末梢神経障害性疼痛抑制作用成分.日本生薬学会第 62 回年会;2015 Sep 11-12;岐阜.

23) 経田僚昭,荘司成煕,石田弘樹,安東嗣修,秋口俊輔,百生 登,八賀正司.多点同時 LDV によるメラノーマ内微細血管の可視化.第 76 回応用物理学会秋季学術講演会;2015 Sep 14;名古屋.

24) 荘司成煕,秋口俊輔,経田僚昭,石田弘樹,安東嗣修,百生 登,八賀正司.多点同時面計測 LDV による脈動変動流速場のその場観察システム.第 76 回応用物理学会秋季学術講演会;2015 Sep 14;名古屋.

25) 坂本歩美,安東嗣修,倉石 泰.Oxaliplatin 誘発機械的アロディニアへの serine protease-PAR2 系の関与.第 66 回日本薬理学会北部会;2015 Sep 18;富山.

26) 佐藤杏奈,安東嗣修,倉石 泰.選択的セロトニン再取り込み阻害薬 fluvoxamine の抗そう痒効果とその作用点.第66 回日本薬理学会北部会;2015 Sep 18;富山.

27) 荘司成煕,秋口俊輔,経田僚昭,安東嗣修,百生 登,寺西恒宣,八賀正司.面計測 LDV による時間変動流速場の 計測-生体計測への応用と今後の展開-.日本伝熱学会北陸信越支部秋季セミナー;2015 Oct 30-31;長野.

28) 安東嗣修.抗がん剤による末梢神経障害とその予防対策.第 16 回がん化学療法・緩和ケア研修会;2015 Nov 7;富山.(招待講演)

29) 加藤 充,安東嗣修,北村 亮,當銘一文,小松かつ子,倉石 泰.マウスにおける抗がん薬 paclitaxel 誘発末梢神経障害性疼痛への車前子エキスとその活性成分の効果.日本薬学会北陸支部会 127 回例会;2015 Nov 15;富山.

30) 小林奈央,安東嗣修,北村 亮,李 峰,倉石 泰.マウスにおける抗がん薬 paclitaxel 誘発末梢神経障害性疼痛への芍薬甘草湯とその活性成分の効果.日本薬学会北陸支部会 127 回例会;2015 Nov 15;富山.

31) 酒井晶帆,安東嗣修,佐々木淳,歌 大介,倉石 泰.抗がん薬 oxaliplatin 投与による血流低下状態のマウスにおいて急激な局所血流増加はしびれよう異常感覚を誘発する.日本薬学会北陸支部第 127 回例会;2015 Nov 15;富山.

32) 吉久陽子,安東嗣修,松永憲治,眞岡孝至,清水忠道.Astaxanthin のアトピー性皮膚炎に対する炎症抑制効果の検討.第 45 回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会;2015 Nov 20-22;松江.

33) 歌 大介,安東嗣修,倉石 泰,井本敬二,古江秀昌.In vivo パッチクランプ法を用いた脊髄後角における痒み情報伝達機構の解析.痛み研究会 2015「痛みの理解を目指した先端的アプローチ」平成 27 年度生理研研究会;2015 Dec17-18;愛知.

2014

1) Shimizu K*, Andoh T, Yoshihisa Y, Shimizu T. The histamine release from epidermal keratinocytes is involved in -melanocyte-stimulating hormone- induced itching in mice. The 44th Annual ESDR (European Society for Dermatological Researchthe) meeting; 2014 Spe 10-13; Copenhagen.

2) Yoshihisa Y, Andoh T, Matsunaga K, Shimizu T. Efficacy of astaxanthin in a murine model of atopic dermatitis. The 44th Annual ESDR (European Society for Dermatological Researchthe) meeting; 2014 Spe 10-13; Copenhagen.

3) Andoh T, Kobayashi N, Kitamura R, Kuraishi Y. Repetitive topical paeoniflorin inhibits the increase in saphenous nerve activity after paclitaxel administration and prevents paclitaxel-induced peripheral neuropathic pain. The 44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2014 Nov 15-19; Washington D.C..

4) Takayama Y, Uta D, Furue H, Tominaga M. A pain-enhancing mechanism through TRPV1-ANO1 interaction, and its inhibition effect by drag. The 44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2014 Nov 15-19; Washington D.C..

5) 歌 大介,吉村 恵,井本敬二,古江秀昌. TRPA1 発現線維が入力するラット脊髄後角膠様質細胞の発火パターン解析. 第 35 回脊髄機能診断研究会;2014 Feb 1;東京.

6) Nishimura N, Iwase S, Nishimura R, Uta D, Matsumoto T, Sato M. The role of TRPV1 that contribute to the thermal effects of immersion to the carbon dioxide-rich water. The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan ; 2014 Mar 16-18; Kagoshima.

7) Ueda Y, Ishii R, Uta D, Imoto K, Furue H. Spinal neuronal responses elicited by intradermal pruritogen injection in hairless mice. The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan ; 2014 Mar 16-18; Kagoshima.

8) Takayama Y, Uta D, Tominaga M. Reduction of TRPV1-mediated pain sensation by TMEM16A inhibition. The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan ; 2014 Mar 16-18; Kagoshima.

9) Akimoto N, Uta D, Honda K, Takano Y, Imoto K, Noda M, Furue H. Effect of CCL-1 on synaptic transmission in the spinal superficial dorsal horn. The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan; 2014 Mar 16-18; Kagoshima.

10) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H. Firing pattern of spinal dorsal horn neurons receiving pruriceptive afferents in the adult rat spinal cord. The 91th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan; 2014 Mar 16-18; Kagoshima.

11) 安部将太郎*,高田洋吾,寺西恒宣,石田弘樹,秋口俊輔,安東嗣修,八賀正司.水の脈動流を対象とした面計測MLDV 計測結果と CFD 解析結果の比較検討.日本機械学会 関西学生会平成 25 年度学生員卒業研究発表講演会;2014 Mar 17;大阪.

12) Andoh T. Proteases and itch. The 87th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society; 2014 Mar 19-21; Sendai.

13) Inami Y, Andoh T, Sasaki A, Kuraishi Y. Involvement of epidermal histamine in itch-associated responses induced by repeated sodium dodecyl sulfate in murine skin. The 87th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society; 2014 Mar 19-21;Sendai.

14) 倉石 泰.鎮痒薬の前臨床評価法の確立とヒスタミン非依存性の痒みの機序の解明.日本薬学会第134年会;2014 Mar 27-30;熊本.(受賞講演)

15) 井浪義博,安東嗣修,倉石 泰.アニオン性界面活性剤誘発の急性そう痒には水溶液のアルカリ性よりも皮膚表面pH のアルカリ化が関与.日本薬学会第 134 年会;2014 Mar 27-30;熊本.

16) 川井絢矢,森 光一郎,大内謙二,瀬川良佑,平澤典保,安東嗣修.マウス眼におけるブタクサ花粉誘発アレルギー性反応に対するマイタケ摂取の効果.日本薬学会第 134 年会;2014 Mar 27-30;熊本.

17) 谷野恭平*,酒井 諒,経田僚昭,寺西恒宣,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東嗣修,高田洋吾.マイクロ多点同時計測 LDV 法の生体計測への応用(狭窄部のあるマイクロ流路内の脈動流速分布の瞬時計測).日本伝熱学会北陸信越支部 2014 年度春季セミナー;2014 May 10;富山.

18) 安東嗣修.がん性疼痛の発生機構-最近の知見を中心に.第 39 回研究会 フォーラム創薬「富山」;2014 May 22;富山.

19) Uta D, Imoto K, Furue H. Effect of TRPA1 and TRPV1 agonists on synaptic transmission evoked in morphologically distinct cell types in the substantia gelatinosa of the adult rat spinal cord. 第 36 回日本疼痛学会;2014 Jun 20-21;大阪.

20) Akimoto N, Uta D, Honda K, Takano Y, Imoto K, Noda M, Furue H. Action of CCL-1 on synaptic transmission in the spinal dorsal horn. 第 36 回日本疼痛学会;2014 Jun 20-21;大阪.

21) Takayama Y, Uta D, Furue H, Tominaga M. A pain-enhancing mechanism involving the interaction between TRPV1 and anoctamin 1. 第 36 回日本疼痛学会;2014 Jun 20-21;大阪.

22) Akimoto N, Uta D, Honda K, Takano Y, Imoto K, Noda M, Furue H. Action of Chemokine (C-C motif) ligand 1 on synaptic transmission in the spinal superficial dorsal horn. 2014 NIPS-KU/YU Symposium; 2014 Jul 1-2; Aichi.

23) 倉石 泰.動物に由来する痒み.第 32 回北陸病害動物研究会;2014 Jul 5;富山.(特別講演)

24) 倉石 泰.神経障害性疼痛と鎮痛薬および鎮痛補助薬.第 31 回和漢医薬学会学術大会.疼痛シンポジウム;2014 August 30-31;千葉.

25) 北村 亮*,安東嗣修,伏見裕利,小松かつ子,柴原直利,倉石 泰.オキサリプラチン処置マウスにおける牛車腎気丸の抗アロディニア作用への下行性疼痛抑制系モノアミンシステムの関与.第 31 回和漢医薬学会学術大会.疼痛シンポジウム;2014 August 30-31;千葉.(招待講演)

26) 安東嗣修,高橋遼平,倉石 泰.マウスにおける乾皮症の痒みへの proteinase-activated receptor 2 の関与.第 10 回加齢皮膚医学研究会;2014 Sep 6-7;富山.

27) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H. Electrophysiological analysis of spinal dorsal horn neurons receiving pruriceptive afferents in the adult rat spinal cord. The 37rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society; 2014 Sep 11-13; Kanagawa.

28) Takayama Y, Uta D, Furue H, Tominaga M. Enhancement of TRPV1-mediated nociception by anoctamin 1 activation. The 37rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society; 2014 Sep 11-13; Kanagawa.

29) Tonomura S, Ebara S, Meir I, Bagdasarian K, Kuroda D, Uta D, Furue H, Furuta T, Ahissar E, Kumamoto K. Three dimensional reconstruction of trigeminal ganglion cell processes labeled by intracellular injection: Emphasis on club-like endings. The 37rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society; 2014 Sep 11-13; Kanagawa.

30) 安東嗣修.抗がん薬誘発末梢神経障害と漢方方剤.日本生薬学会 第 61 回年会;2014 Sep 13-14;福岡.(招待講演)

31) 中村まり*,安東嗣修,佐々木淳,倉石 泰.マウスにおけるリゾホスファチジン酸の痒み関連動作誘発作用へのマスト細胞の関与.第 65 回日本薬理学会北部会;2014 Sep 26-27;福島.

32) Andoh T, Tsujii, Kuraishi Y. Involvement of kallikrein 5 in spontaneous itch-related responses in mice with atopy-like dermatitis. The 24th International Symposium of Itch; 2014 Oct 18; Tokyo.

33) Uta D, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H. In vivo spinal excitatory synaptic responses and scratching behaviors evoked by cutaneous 5-HT application. The 24th International Symposium of Itch; 2014 Oct 18; Tokyo.

34) 安部将太郎*,高田洋吾,経田僚昭,石田弘樹,秋口俊輔,寺西恒宣,八賀正司,安東嗣修.狭窄部のある矩形流路内の脈動流を対象とした流動解析.日本伝熱学会北陸信越支部 2014 年度秋季セミナー;2014 Oct 18;長岡.

35) 高橋里奈*,経田僚昭,石田弘樹,秋口俊輔,安東嗣修,高田洋吾,寺西恒宣,八賀正司.近赤外レーザドップラー流速分布測定装置の生体計測への応用.日本機械学会 第 92 期流体工学部門講演会;2014 Oct 25-26;富山.

36) 安東嗣修.痒みの発生機序の最近の知見と鍼治療.(公社)全日本鍼灸学会 第 32 回中部支部学術集会;2014 Nov 9;富山.(招待講演)

37) 酒井晶帆*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰.Oxaliplatin 誘発ディセスセジアの動物モデル開発と虚血再灌流シグナルの関与.日本薬学会 北陸支部 平成 26 年度第 1 回総会 第 126 回例会;2014 Nov. 16;金沢

38) 城 麻衣*,佐々木淳,溝口静香,安東嗣修,倉石 泰.末梢性虚血再灌流誘発ディセスセジアの動物モデルの作出と鎮痛薬と補助鎮痛薬の薬効評価.日本薬学会 北陸支部 平成 26 年度第 1 回総会 第 126 回例会;2014 Nov. 16;金沢.

39) 高槻雄太*,佐々木淳,高野有望,安東嗣修,倉石 泰.帯状疱疹性触アロディニアの発生における脊髄内 interleukin-18の関与と役割.日本薬学会 北陸支部 平成 26 年度第 1 回総会 第 126 回例会;2014 Nov. 16;金沢.

40) 白鳥(林)美穂,長谷川あゆみ,豊永穂奈美,安東嗣修,倉石 泰,井上和秀,津田 誠.痒み発症における一次求心性神経 P2X3 受容体の関与.第 67 回日本薬理学会西南部会;2014 Nov 23;北九州.

41) 倉石 泰,城 麻衣,酒井晶帆,溝口静香,佐々木淳,安東嗣修.末梢血流低下と不快異常感覚.生理学研究所研究会.痛みと痛覚情動連関の神経機構;2014 December 10-11;岡崎.

42) Yoshihisa Y, Andoh T, Matsunaga K, Shimizu T. Therapeutic effect of astaxanthin on atopy-like dermatitis in NC/Nga mice. The 39th Annual meeting of the Japanese Society for Invetigative Dermatology; 2014 Dec 12-14; Osaka.

43) Shimizu K*, Andoh T, Yoshihisa Y, Shimizu T. The histamine release from epidermal keratinocytes is involved in melanocyte-stimulating hormone-induced itching in mice. The 39th Annual meeting of the Japanese Society for Invetigative Dermatology; 2014 Dec 12-14; Osaka.

2013

1) Sasaki A, Shinoda A, Takano A, Kuraishi Y. Interferon-gamma produced by T-lymphocytes infiltrating into the spinal dorsal horn is involved in the maintenance of murine herpetic allodynia. 4th International Congress on Neuropathic Pain; 2013 May 23-26; Toronto.

2) Bahar MA*, Andoh T, Kuraishi Y. Mechanisms of Breast Cancer-Induced Itch. The 3rd International Conference on Pharmacy and Advanced Pharmaceutical Sciences; 2013 Jun 18-19; Yogyakarta, Indonesia.

3) Adhikari S*, Sasaki A, Kuraishi Y. Involvement of oxidative stress in herpes-associated itch and pain in mice. 7th World Congress on Itch; 2013 Sep 21-23; Boston.

4) Andoh T. Pharmacological characterization of a surgically induced mouse model of cholestatic pruritus. 7th World Congress on Itch; 2013 Sep 21-23; Boston.

5) Inami Y, Andoh T, Sasaki A, Kuraishi Y. Involvement of keratinocyte-produced histamine in acute and chronic itch-related behaviors induced by topical application fo anionic surfactants in mice. 7th World Congress on Itch; 2013 Sep 21-23; Boston.

6) Kuraishi Y, Sasaki A, Adhikari S. Herpes-associated itch and pain are elicited by the same stimulus but transmitted by distinct nerve fibers. 7th World Congress on Itch; 2013 Sep 21-23; Boston.

7) Andoh T, Miyao S, Gauchan P, Kuraishi Y. Increase in spontaneous saphenous nerve activity after oxaliplatin administration: a possible index of spontaneous dysesthesia. The 43th Annual Meeting of the Society for Neuroscience; 2013 Nov 9-13; San Diego.

8) Kuraishi Y. Adhikari S. Sasaki A. Involvement of oxidative stress in herpes-associated acute pain and itch in mice. 5th Asian Pain Symposium; 2013 Dec 18-20; Okazaki.

9) 坂本純一,八賀正司,石田弘樹,秋口俊輔,安東嗣修,高田洋吾.レーザドップラー流速分布測定装置の生体計測への応用(皮膚癌部位の早期画像評価).日本機械学会 北陸信越支部 第 50 期総会・講演会;2013 Mar 9;福井.(優秀発表賞)

10) 一島 耀,中山雄大,秋口俊輔,八賀正司,石田弘樹,安東嗣修.GPU を用いた in vivo マウス腸間膜血管血流の3次元イメージング.日本機械学会 北陸信越支部 第 50 期総会・講演会;2013 Mar 9;福井.

11) 安東嗣修,高山祐輔,倉石 泰.皮膚糸状菌抽出物誘発掻痒反応へのアラキドン酸代謝産物 leukotriene B4の関与.第 86 回日本薬理学会年会;2013 Mar 21-23;福岡.

12) 北村 亮,安東嗣修,倉石 泰.ボルテゾミブ誘発機械的アロディニアにおける脊髄アストロサイトと活性酸素の関与.第 86 回日本薬理学会年会;2013 Mar 21-23;福岡.

13) 酒井 諒,谷野恭平,寺西恒宣,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東 嗣修,高田洋吾.完全非侵襲血液粘性率センシングの為の xy 面計測 LDV 法の開発.日本伝熱学会北陸信越支部 2013 年度春季セミナー;2013 May 11;富山.

14) 倉石 泰.オピオイドのかゆみ,痛みの関係.第 112 回日本皮膚科学会総会;2013 Jun 14-16;横浜.

15) 歌 大介,安東嗣修,倉石 泰,井本敬二,古江秀昌.痒み求心性入力を受けるラット脊髄後角細胞の in vivo 発火パターン解析.第 36 回日本神経科学大会;2013 Jun 20-23;京都.

16) 安東嗣修.動物を用いた痒み研究と和漢薬.第 18 回和漢医薬学総合研究所夏季セミナー;2013 Aug 22;富山.

17) 井浪義博,安東嗣修,佐々木淳,倉石 泰.アニオン性界面活性剤ラウリン酸ナトリウム誘発の急性痒み反応に対するクロロゲン酸の効果.第 30 回和漢医薬学会学術大会;2013 Aug 31-Sep 1;金沢.

18) 今井亮太*,安東嗣修,西 知恵,藤田真英,倉石 泰.メラノーマ担癌マウスの疼痛様行動における酸感受性イオンチャネル ASIC1a の関与.第 24 回日本薬理学会北部会;2013 Sep 13;旭川.

19) 髙橋遼平*,安東嗣修,宮本隆行,倉石 泰.乾燥性皮膚掻痒症マウスの表皮ケラチノサイトにおける choline acetyltranferase の発現誘導.第 24 回日本薬理学会北部会;2013 Sep 13;旭川.(優秀発表賞)

20) 真野陽介*,安東嗣修,二宮(小畑)一茂,烏山 一,倉石 泰.蚊アレルギーの痒みにおける好塩基球の関与とプロテアーゼを介した痒みの発生機序.第 24 回日本薬理学会北部会;2013 Sep 13;旭川.

21) 倉石 泰.オピオイドによる痒みと発痛.第 7 回日本緩和医療薬学会年会;2013 Sep 15-16;幕張.

22) 谷野恭平,酒井 諒,寺西恒宣,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東嗣修,高田洋吾.多点同時面計測レーザードップラー流速計の開発.平成 25 年度電気関係学会北陸支部連合大会;2013 Sep 21-23;金沢.

23) 安東嗣修,本間あずさ,近藤詠子,倉石 泰.マウスにおける眼アレルギーによる痒み反応へのマスト細胞由来セリンプロテアーゼの関与.第23回国際痒みシンポジウム;2013 Oct 26;大阪.

24) 歌 大介,安東嗣修,倉石 泰,井本敬二,古江秀昌.In vivo patch-clamp recording analysis of excitatory synaptic transmission in the adult rat spinal dorsal horn evoked by cutaneous application of a pruritogen. 第23回国際痒みシンポジウム;2013 Oct 26;大阪.

25) 高橋里奈,寺西恒宣,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東嗣修,高田洋吾.近赤外レーザドップラーによる臨床への応用(皮膚癌の診断と治療).日本伝熱学会北陸信越支部2013年度秋季セミナー;2013 Nov 30;金沢.

26) 小澤龍彦,朴 秀虹,小林栄治,竹田浩之,澤崎達也,周 越,櫻井宏明,安東嗣修,金 艾順,岸 裕幸,村口篤.リン酸化ペプチド及びGPCR 特異的ウサギモノクローナル抗体の迅速作製法の開発.第36回日本分子生物学会年会;2013 Dec 3-6;神戸.

2012

1) Kuraishi Y., Atsushi S., and Subash A. : Preclinical Herpes Model-Itch. IASP 14th World Congress on Pain. Satellite Symposium on Neuropathic Itch, 2012, 8, 26, Milano. (Invited lecture)

2) Andoh T., Harada A., and Kuraishi Y. : Interleukin-31-induced pruritus: involvement of leukotriene B4 released from epidermal keratinocytes in mice. 42nd Annual Meeting of European Society for Dermatological Research, 2012, 9, 19-22, Venice.

3) Yamakoshi T., Andoh T., and Shimizu T. : Clinical and histopathological features of itch in alopecia areata patients. 42nd Annual Meeting of European Society for Dermatological Research, 2012, 9, 19-22, Venice.

4) Andoh T., and Kuraishi Y. : Inhibitory effects of a phosphodiesterase 4 inhibitor (E6005) on itch-related behavior and cutaneous nerve activity in mice. The 42th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2012, 10, 13-17, New Orleans.

5) Uta D., Andoh T., Imoto K,. and Furue H. : In vivo puritic synaptic responses elicited by cutaneous 5-HT application in the superficial spinal dorsal horn of adult rats. The 42th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2012, 10, 13-17, New Orleans.

6) 倉石 泰 : 即時型アレルギーの痒みのメカニズム. 日本薬学会第 131 年会, 2012, 3, 29-31, 札幌.(特別講演)

7) 倉石 泰 : 痛みと痒み:その類似性と相違点. 日本ペインクリニック学会第 46 回大会, 2012, 7, 5-7, 松江.(基調講演)

8) 倉石 泰 : そう痒性疾患の痒みのコントロールの新戦略―痒みとプロテアーゼ. 第 126 回日本薬理学会関東部会,シンポジウム「知覚コントロールの新戦略」, 2012, 7, 14, 東京.(招待講演)

9) 四柳和也, 安江陽一, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修 : 後方散乱型レーザドップラ流速分布測定装置による In-vivo 血管血流計測. 電気関係学会北陸支部学生会 平成 23 年度 北陸地区学生による研究発表会, 2012, 3,10, 津幡.

10) 小原龍一, 安江陽一, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修 : 血流測定に用いる光信号検出回路の改良及び制作―アクティブフィルタによる周波数特性の改善―. 電気関係学会北陸支部学生会 平成 23 年度 北陸地区学生による研究発表会, 2012, 3, 10, 津幡.

11) 安江陽一, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修, 高田洋吾 : レーザドップラ流速分布測定装置の改良と生体計測への応用. 日本機械学会 北陸信越支部 第 49 期総会・講演会, 2012, 3, 10, 野々市.

12) 佐々木 淳, 篠田 篤, 安東嗣修, 倉石 泰 : 脊髄後角での免疫応答と帯状疱疹性アロディニア. 第 21 回神経行動薬理若手研究者の集い, 2012, 3, 13, 京都.

13) 安東嗣修, 桑園 崇, 倉石 泰 : マウスおけるガストリン遊離ペプチド誘発の痒みへのマスト細胞の関与. 第 85回日本薬理学会年会, 2012, 3, 14-16, 京都.

14) 吉田哲郎*, 安東嗣修, 倉石 泰 : マウスおいてカテプシン E がエンドセリン-1 を介して痒み関連反応を誘発する.第 85 回日本薬理学会年会, 2012, 3, 14-16, 京都.

15) 井浪義博*, 安東嗣修, 佐々木 淳, 倉石 泰 : 界面活性剤によって誘発される痒み反応に関する研究. 日本薬学会第 132 年会, 2012, 3, 28-31, 札幌.

16) 佐々木 淳, 下田倫子, 金山翔治, 倉石 泰 : 帯状疱疹痛マウスモデルでみられる自発痛への P2X7 受容体の関与.日本薬学会第 132 年会, 2012, 3, 28-31, 札幌.

17) 歌 大介, 後藤義一, 安東嗣修, 倉石 泰, 井本敬二, 古江秀昌 : In vivo パッチクランプ記録法を用いた成熟ラット脊髄後角ニューロンにおける興奮性シナプス伝達. 第 89 回日本生理学会大会, 2012, 3, 29-31, 松本.

18) 四柳和也, 藤井祥平, 安江陽一, 中山雄大, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修 : 皮膚癌部位の 2D 血流画像を求めるための血管血流画像計測装置の応用. 日本伝熱学会北陸信越支部 2012 年度春季セミナー, 2012, 5, 12,富山.

19) 山腰高子, 安東嗣修, 清水忠道 : 円形脱毛症の痒みと病理組織学的特徴. 第 24 回日本アレルギー学会春季臨床大会, 2012, 5, 12-13, 大阪.

20) 石田弘樹, 八賀正司, 安東嗣修 : 血流計測をテーマとする共同研究の報告. 平成 24 年度全国高専教育フォーラム, 2012, 8, 28-30, 東京.

21) 藤井祥平, 四柳和也, 小原龍一, 安江陽一, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修 : レーザドップラー流速計を用いた血流速度分布のイメージング. 平成 24 年度電気関係学会北陸支部連合大会, 2012, 9, 1-2, 富山.

22) 安江陽一, 藤井祥平, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修, 高田洋吾 : 後方散乱型レーザードップラー流速分布装置を用いた皮膚組織下皮膚癌の細血管と血管内血流速度のイメージング. 日本機械学会 2012 年度年次大会, 2012, 9, 9-12, 金沢.

23) 高山祐輔*, 安東嗣修, 倉石 泰 : Keratin 分解酵素 keratinase の proteinase-activated receptor-2 を介した痒み誘発機序. 第 63 回日本薬理学会北部会, 2012, 9, 14, 新潟.

24) 佐々木 淳, アディカリスバース, 倉石 泰 : マウス帯状疱疹性掻痒における脊髄 BB2 受容体発現ニューロンの役割. 第 32 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム, 2012, 9, 15-16, 東京.

25) 安東嗣修, 倉石 泰 : ホスホジエステラーゼ 4 阻害薬 E6005 はマウスの痒み関連反応を抑制する. 第 22 回国際痒みシンポジウム, 2012, 10, 6, 東京.

26) 佐々木 淳, アディカリスバース, 安東嗣修, 倉石 泰 : マウス帯状疱疹性掻痒の薬理学的特徴. 第 22 回国際痒みシンポジウム, 2012, 10, 6, 東京.

27) 藤井祥平, 石田弘樹, 秋口俊輔, 八賀正司, 安東嗣修 : 後方散乱型レーザドップラ流速分布測定装置による皮膚癌への検証. 日本伝熱学会北陸信越支部 2012 年度秋季セミナー, 2012, 11, 2-3, 新潟.

28) 坂本歩美*, 安東嗣修, 倉石 泰 : 抗がん薬 oxaliplatin 誘発アロディニアへのマスト細胞の関与. 平成 24 年度日本薬学会北陸支部第 124 回例会, 2012, 11, 18, 富山.

29) アディカリスバース*, 佐々木 淳, 倉石 泰 : 帯状疱疹性掻痒の脊髄性メカニズム:脊髄の BB2 ボンベシン受容体およびその発現ニューロンの関与. 日本薬学会北陸支部会第 124 回例会, 2012, 11, 18, 富山.

30) 小澤龍彦, 朴 秀虹, 小林栄治, 周 越, 櫻井宏明, 安東嗣修, 金 艾順, 岸 裕幸, 村口 篤 : マイクロウエルアレイチップを用いたウサギモノクローナル抗体の迅速作製法の開発. 第 35 回日本分子生物学会年会, 2012, 12,11-14, 福岡.

31) 今井亮太*, 安東嗣修, 西 知恵, 藤田真英, 倉石 泰 : メラノーマ担癌マウスの自発的舐め行動における酸感受性イオンチャネル ASIC1a の関与. 平成 24 年度生理学研究所研究会, 2012, 12, 13-14, 岡崎.

32) 佐々木 淳, アディカリスバース, 倉石 泰 : 帯状疱疹による自発性掻痒の発生メカニズム. 平成 24 年度生理研研究会「痛み研究の新たな展開」, 2012, 12, 13-14, 岡崎.

33) 川井絢矢, 大内謙二, 稲冨 聡, 安東嗣修 : LPS 誘発肺炎マウスモデルにおけるエリンギ熱水抽出物による抗炎症効果. 第 10 回日本機能性食品医用学会総会, 2012, 12, 15-16, 東京.

2011

1) Noguchi E., Koval N., Andoh T., Ryu M., and Yamamoto M. : Investigative study on the antimicrobial activity and effects of virucidal hand antiseptic on skin. 1st International Conference on Prevention & Infection Control, 2011, 6, 29 - 7, 2, Genova, Switzerland.

2) Sasaki A., Shinoda A., and Kuraishi Y. : T-lymphocytes infiltration and signaling in the spinal dorsal horn contribute to dynamic allodynia in a murine model of herpetic pain. 8th IBRO World Congress of Neuroscience, 2011, 7, 14-18, Florence, Italy.

3) Sasaki A., Shinoda A., and Kuraishi Y. : T-lymphocyte infiltration into the spinal dorsal horn contributes to dynamic allodynia in a murine model of herpetic pain. 6th International Summer Conference of Neurons and Brain Diseases, 2011, 8, 3-5, Toyama.

4) Andoh T., Akiyama T., Enokida A., and Kuraishi Y. : Granzyme A and proteinase-activated receptor 2 are involved in the induction of itch-associated responses to mosquito allergy in mice. the 6th World Congress on Itch, International Workshop for the Study of Itch, 2011, 9, 4-6, Brest, France.

5) Yamakoshi T., Andoh T., Takayama Y., Lee J.-B., Sano A., Shimizu T., and Kuraishi Y. : Involvements of protease and proteinase-activated receptor 2 in dermatophyte-associated itch. 41st Annual Meeting of European Society for Dermatological Research, 2011, 9, 7-10, Barcelona, Spain

6) Andoh T. : Regulation of itch in atopic dermatitis using traditional medicine. 13th International Symposium on Traditional Medicine, 2011, 10, 13-14

7) Andoh T., and Kuraishi Y. : Proteases and itch. 21st International Symposium of Itch, 2011, 10, 29, Toyonaka.(招待講演)

8) Sasaki A., Adhikari S., Shimoda N., and Andoh T., and Kuraishi Y. :Involvement of spinal BB2 receptor-expressing neurons in the itch-associated behaviors after human herpes virus 1 inoculation in mice. 21st International Symposium of Itch, 2011, 10, 29, Toyonaka.

9) Andoh T., Gotoh Y., Omori Y., and Kuraishi Y. : Tonic inhibition of itch signaling by the descending noradrenergic system in mice. The 41th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2011, 11, 12-16, Washington D.C., USA.

10) Uta D., Gotoh Y., Andoh T., Kuraishi Y., Imoto K., and Furue H. : In vivo patch-clamp analysis of pruriceptive and nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal dorsal horn. The 41th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2011, 11, 12-16, Washington D.C., USA.

11) Andoh T. : Regulation of chemotherapy-induced peripheral neuropathy using traditional medicine. 4th International Symposium on Scientific Research of Traditional Medicine- Basic and Clinical research on Traditional Medicine -, 2011, 11, 26, Toyama.(招待講演)

12) Andoh T. : Mechanisms of itch in atopic dermatitis and the therapy using Traditional Kampo Medicine. Symposium in Research Institute of Korean Oriental Medicine in Sunchon National University, 2011, 11, 22, Suncheon, Korea.(招待講演)

13) 安江陽一,坂本貴一,一島 耀,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東嗣修:後方散乱型レーザドップラー流速分布測定装置の開発.電気学会電子・情報・システム部門大会,2011,3,4,富山.

14) 安東嗣修,穐山 祐,榎田晃久,倉石 泰:蚊アレルギー性掻痒へのプロテアーゼ活性化受容体 2 と CD4 陽性 T 細胞由来グランザイム A の関与.第 84 回日本薬理学会年会,2011,3,22-24,横浜.

15) 北村 亮*,安東嗣修,溝口静香,倉石 泰:ボルテゾミブ誘発末梢神経障害のマウスモデル及び鎮痛薬と鎮痛補助薬の効果.第 84 回日本薬理学会年会,2011,3,22-24,横浜.

16) 北村 亮*,安東嗣修,伏見裕利,小松かつ子,柴原直利,倉石 泰:マウスにおける抗癌薬誘発疼痛に対する牛車腎気丸と関連方剤の抑制効果.平成 23 年度日本薬学会第 131 年会,2011,3,28-31,静岡.

17) 篠田 篤*,佐々木淳,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスでみられる脊髄後角への T リンパ球浸潤とその役割.平成 23年度日本薬学会第 131 年会,2011,3,28-31,静岡.

18) 歌 大介,後藤義一,安東嗣修,倉石 泰,井本敬二,古江秀昌:痒み物質セロトニンの皮膚塗付により誘起される脊髄後角におけるシナプス伝達の in vivo パッチクランプ記録法を用いた解析.第 88 回日本生理学会大会 第 116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会,2011,3,28-30,横浜.

19) 安江陽一,坂本貴一,一島 耀,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東嗣修:後方散乱型レーザドップラー流速分布測定装置の開発と生体計測への応用.日本伝熱学会北陸信越支部 2011 年度春季セミナー,2011,5,14,富山.

20) 篠田 篤*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛の発生における脊髄後角への T リンパ球浸潤の役割.第119 回日本薬理学会近畿部会,2011,7,8,名古屋.

21) 佐々木淳,倉石 泰:脊髄後角への T リンパ球浸潤は帯状疱疹痛マウスの動的アロディニア発生に関与する.第 33回日本疼痛学会,2011,7,22-23,松山.

22) 北村 亮*,安東嗣修,伏見裕利,小松かつ子,柴原直利,倉石 泰:マウスにおける抗癌薬誘発疼痛に対する 5 種類の漢方方剤の薬効効果.第 28 回和漢医薬学会学術大会,2011,8,27-28,富山.

23) 歌 大介,後藤義一,安東嗣修,倉石 泰,井本敬二,古江秀昌:In vivo パッチクランプ法を用いた膠様質細胞におけるセロトニンにより誘発される痒みのシナプス伝達の解析.第 34 回日本神経科学大会,2011,9,14-17,横浜.

24) 佐々木淳:動物モデルを用いた慢性疼痛発現機序の解明と治療薬開発への応用.第 5 回日本緩和医療薬学会年会,2011,9,24-25,千葉.

25) 倉石 泰:アレルギー,慢性皮膚炎,乾皮症の痒み機序と鎮痒薬の開発.かゆみ勉強会 2011,2011,9,28,福岡.

26) 安東嗣修:アレルギー性掻痒と新規疾患分子マーカー.富山大学コラボフェスタ 2011,2011,9,28,富山.

27) 佐々木淳:難治性動的アロディニア発症に関与する T リンパ球浸潤が引き起こす脊髄後角の可塑的変化の分子基盤.富山大学コラボフェスタ 2011,2011,9,28,富山.

28) 山本 拓*,安東嗣修,榎本 愛,倉石 泰:マウスにおけるインターロイキン-2 による痒み増強作用.第 62 回日本薬理学会北部会,2011,9,29-30,仙台.

29) 倉石 泰:神経障害性疼痛の臨床症状を反映した動物モデルの現状と課題.(財)ヒューマンサイエンス振興財団将来動向調査勉強会,2011,11,8,東京.

30) 安江陽一,一島 耀,石田弘樹,秋口俊輔,八賀正司,安東嗣修,清水忠道:後方散乱型レーザドップラー流速分布測定装置の改良と生体計測への応用.日本伝熱学会北陸信越支部 2011 年度秋季セミナー,2011,11,18-19,敦 賀.

31) 坂本歩美*,安東嗣修,倉石 泰:癌化学療法薬誘発アロディニアに及ぼす 5-HT1A 受容体作動薬ザリプロデンの効果.日本薬学会北陸支部第 123 回例会,2011,11,27,金沢.

32) 高木あゆ美*,安東嗣修,原田絢子,倉石 泰:蚊アレルギー性掻痒反応への langerin 陽性樹状細胞と IL-18 の関与.日本薬学会北陸支部第 123 回例会,2011,11,27,金沢.(優秀ポスター賞受賞)

33) 田中真衣*,佐々木淳,倉石 泰:神経障害性疼痛マウスの静的アロディニアと動的アロディニアに対するアミトリプチリンの作用態度とその作用発現メカニズム.日本薬学会北陸支部第 123 回例会,2011,11,27,金沢.(優秀ポスター賞受賞)

34) 高山祐輔*,安東嗣修,山腰高子,清水忠道,佐野文子,倉石 泰:皮膚糸状菌誘発掻痒反応へのプロテアーゼとプロテアーゼ活性化受容体 2 の関与.日本薬学会北陸支部第 123 回例会,2011,11,27,金沢.

35) 佐々木淳,篠田 篤,倉石 泰:帯状疱疹関連疼痛マウスモデルの動的アロディニア発生における脊髄後角への Tリンパ球浸潤の関与.平成 23 年度生理学研究所研究会,2011,12,21-22,岡崎.

36) 北村 亮*,安東嗣修,溝口静香,倉石 泰:Bortezomib 誘発性疼痛の動物モデルの作製とその特徴.平成 23 年度生理学研究所研究会,2011,12,21-22,岡崎.

2010

1) Andoh T., Mizoguchi S., Punam G., Yakura T., and Kuraishi Y.: Involvement of increased expression of transient receptor potential melastatin 8 in acute cold allodynia induced by oxaliplatin in mice. Third International Congress on Neuropathic Pain, 2010, 5, 27-30, Athens, Greece.

2) Sasaki A., Serizawa K., Andoh T., and Kuraishi Y.: Peripheral nerve injury and its effect on dynamic allodynia in a murine model of postherpetic pain. Third International Congress on Neuropathic Pain, 2010, 5, 27-30, Athens, Greece.

3) Andoh T., Fujita M., Ohashi K., Akira A., Saiki I., and Kuraishi Y.: Mechanisms of skin cancer pain through kinins from melanoma cells in mice. 13th World Congress of Pain, 2010, 8, 29-9, 2, Montreal, Canada.

4) Andoh T., Fujita M., Sasaki A., Saiki I., and Kuraishi Y.: Involvement of peripheral ATP and P2X3 purinoceptor in pain-related behavior produced by orthotopic melanoma inoculation in mice. 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience, 2010, 11, 13-17, San Diego, USA.

5) 大鷲泰三,坂本貴一,石田弘樹,秋口俊輔,安東嗣修,脇坂知行,八賀正司,栂 伸司:MLDV 法によるサーペンタイン流路内の血流の流速測定.日本機械学会 北陸信越支部第 47 期総会・講演会,2010,3,10,新潟.

6) 落合利紀,脇坂知行,高田洋吾,八賀正司,安東嗣修,栂 伸司:模擬血液の作製および流動特性測定.日本機会学会関西支部.関西学生会平成 21 年度学生員卒業研究発表講演会,2010,3,15,神戸.

7) 脇坂知行,落合利紀,高田洋吾,八賀正司,安東嗣修,栂 伸司:血流シミュレーション-Casson 式に従う流体のGTT コードによる流動数値解析.日本機械学会関西支部,第 85 期定時総会,2010,3,16-17,神戸.

8) 倉石 泰:帯状疱疹後神経痛治療薬のシーズ創出.第 83 回日本薬理学会年会,2010,3,16-18,大阪.(招待講演)

9) 佐々木淳,金山翔治,倉石 泰:一酸化窒素合成酵素 2 の発現誘導が帯状疱疹痛マウスモデルの自発痛に関与する.第 83 回日本薬理学会年会,2010,3,16-18,大阪.

10) 安東嗣修,藤田真英,アフマド・アキラ,大橋一登,済木育夫,倉石 泰:皮膚癌性疼痛へのブラジキンの関与と腫瘍細胞が産生するエンドセリン-1 の役割.第 83 回日本薬理学会年会,2010,3,16-18,大阪.

11) 篠原 旭*,安東嗣修,倉石 泰:癌性疼痛に対するフェンタニルの抑制作用における末梢性μ-オピオイド受容体の関与.日本薬学会第 130 年会,2010,3,27-30,岡山.

12) 安東嗣修:動物モデルと痒みの評価法.第 109 回日本皮膚科学会総会.2010,4,16-18,大阪.(招待講演)

13) 安東嗣修:アレルギー疾患の新規バイオマーカーグランザイム A.2010 バイオアカデミーフォーラム,2010,6,30,東京.(招待講演)

14) 安東嗣修,溝口静香,倉石 泰:マウスにおける抗癌薬による冷ジセステジアと TRPM8 発現誘導の機序.第 32 回日本疼痛学会,2010,7,2-3,京都.

15) 佐々木淳,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルの自発痛発生における一酸化窒素合成酵素 2 の関与.第 32 回日本疼痛学会,2010,7,2-3,京都.

16) Andoh T., and Kuraishi Y.: Peripheral mechanisms of the induction of itch. Neuro2010(第 33 回日本神経科学大会),2010,9,3-4,神戸.(招待講演)

17) 倉石 泰:帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛のメカニズム.Neuro2010(第 53 回日本神経化学会大会),2010,9,3-4,神戸.(招待講演)

18) 安東嗣修,藤田真英,Hongwei Zhang,済木育夫,倉石 泰:皮膚がん誘発疼痛過敏における TRPV1 の役割.第 61回日本薬理学会北部会,2010,9,10,札幌.

19) 倉石 泰:疼痛の脊髄内メカニズム.第 19 回日本柔道整復接骨医学会学術大会.2010,9,19-20,富山.(招待講演)

20) 安東嗣修:がん細胞遊離因子と疼痛.第 4 回日本緩和医療薬学会年会.2010,9,25-26,鹿児島.(招待講演)

21) 後藤義一*,羽座沙都美,吉田哲朗,安東嗣修,倉石 泰:脊髄のαアドレナリン受容体活性化を介したミルナシプランの抗掻痒効果.第 20 回国際痒みシンポジウム,2010,10,30,東京.

22) 佐々木淳,金山翔治,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルでの自発痛様行動の評価とその発生における一酸化窒素の役割.第 38 回薬物活性シンポジウム,2010,11,11-12,札幌.

23) 羽座沙都美*,安東嗣修,倉石 泰:アトピー性皮膚炎のマウスモデルの自発的掻き動作におけるロイコトリエンB4 の関与,日本薬学会北陸支部第 122 回例会,2010,11,21,金沢.

24) 松村裕太,佐々木淳,津田 誠,倉石 泰,井上和秀:帯状疱疹痛におけるミクログリアおよび P2X4 受容体の役割.第 63 回日本薬理学会西南部会,2010,11,26,鹿児島.

25) 坂本貴一,安江陽一,石田弘樹,秋口俊輔,安東嗣修,八賀正司:多点同時測定 LDV 法によるサーペンタイン流路内の流速分布測定.日本伝熱学会北陸信越支部,2010 年度秋季セミナー,2010,11,26-27,金沢.

26) 安東嗣修,藤田真英,佐々木淳,済木育夫,倉石 泰:皮膚癌性疼痛発生への P2X3 プリン受容体の関与.平成 22年度生理学研究所研究会,2010,12,4-5,岡崎.

27) 佐々木淳,金山翔治,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルで生じる自発痛様行動における一酸化窒素合成酵素 2 の役割.平成 22 年度生理学研究所研究会,2010,12,4-5,岡崎.

28) 川井絢矢,稲冨 聡,安東嗣修:インフルエンザ A ウィルス感染におけるきのこ摂取の影響.第 8 回日本機能性食 品医用学会総会,2010,12,11-12,大津

2009

1) Kuraishi Y.: Roles for nitric oxide in itching and the development of herpetic and postherpetic neuralgia. Experimental Biology 2009. 2009, 4, 18-22, New Orleans. (Invited Lecture)

2) Andoh T., Omori Y., and Kuraishi Y.: Itch-related responses of dorsal horn neurons to cutaneous allergic stimulation. 36th International congress of Physiological Science (IUPS2009). 2009, 7, 27-8, 1, Kyoto.

3) Andoh T., Saito A., and Kuraishi Y.: Pruritogenic effect of sphingosylphosphorylcholine through the actions on primary sensory neurons and epidermal keratinocytes in mice. 39th Annual meeting of the Society for Neuroscience, 2009, 10, 17-21, Chicago, USA.

4) Nishikwa Y.*, Uta D., Sasaki A., Andoh T., Furue H., Yoshimura M., and Kuraishi Y.: Actions of endothelin-1 on nociceptive transmission in substantia gelatinosa of the adult mouse spinal cord. 39th Annual meeting of the Society for Neuroscience, 2009, 10, 17-21, Chicago, USA.

5) Andoh T., Saito A., and Kuraishi Y.: Sphingosylphosphorylcholine and itch. 5th International Workshop for the Study of ITCH, 2009, 10, 25-28, Tokyo. (Invited Lecture)

6) Goto Y.*, Andoh T., and Kuraishi Y.: Itch-inhibitory system mediated by activation of a-adrenoceptors in the spinal cord. 5th International Workshop for the Study of ITCH (IWSI), 2009, 10, 25-28, Tokyo.

7) 安東嗣修,プナム・ガウチャン,大森 優,加藤 敦,佐々木淳,倉石 泰:抗癌薬オキサリプラチン誘発疼痛のマウスモデルにおける一次求心線維の自発神経活動の増加.生理学研究所研究会(筋・骨格系と内臓の痛み研究会),2009, 1, 22-23, 岡崎.

8) 佐々木淳,北見紀明,金山翔治,倉石 泰:マウス帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛の動的触アロディニアにおけるP2X7 受容体の関与.生理学研究所研究会(筋・骨格系と内臓の痛み研究会),2009, 1, 22-23, 岡崎.

9) 後藤義一*,安東嗣修,倉石 泰:脊髄における α2 アドレナリン受容体を介した痒み調節機構.第 82 回日本薬理学会年会,2009, 3, 16-18, 横浜.

10) 大森 優*,安東嗣修,倉石 泰:脊髄後角表層のニューロンがアレルギー性の痒み刺激に応答する.第 82 回日本薬理学会年会,2009, 3, 16-18, 横浜.

11) 辻井謙一郎*,安東嗣修,李 貞範,倉石 泰:アトピー性皮膚炎モデルマウスの自発的掻き動作への tryptase の関与.日本薬学会第 129 年会,2009, 3, 26-28, 京都.

12) 西川幸俊*,佐々木淳,安東嗣修,白木公康,倉石 泰:マウスの帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛の動的触アロディニアに対するグリシントランスポーター阻害薬の効果.日本薬学会第 129 年会,2009, 3, 26-28, 京都.

13) プナム・ガウチャン*,安東嗣修,加藤 敦,佐々木淳,倉石 泰:各種化学療法薬誘発機械的アロディニアに対するプロスタグランジン E1 誘導体 limaprost の効果.日本薬学会第 129 年会,2009, 3, 26-28, 京都.

14) 安東嗣修:プロスタノイドと痒み.第 108 回日本皮膚科学会総会,2009, 4, 24-26, 福岡.(招待講演)

15) 佐々木淳:動物モデルからみた帯状疱疹後神経痛の病理と薬物有効性.日本ペインクリニック学会第 34 回大会/第31 回日本疼痛学会,2009, 7, 17-18, 名古屋.

16) 西川幸俊*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛マウスの動的アロディニアに対するグリシントランスポーター阻害薬の効果.日本ペインクリニック学会第 34 回大会/第 31 回日本疼痛学会,2009, 7, 17-18, 名古屋.

17) 安東嗣修:動物をもちいた皮膚のかゆみ試験評価法の重要なポイント.第 4 回皮膚基礎研究クラスターフォーラム,2009, 7, 23, 東京.(招待講演)

18) 西川幸俊*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰:新規鎮痛薬としてのグリシントランスポーター阻害薬の可能性.次世代を担う創薬・医療薬学シンポジウム 2009,2009, 8, 24, 東京.

19) 後藤義一*,安東嗣修,倉石 泰:脊髄における α2 アドレナリン受容体を介した痒み抑制機構.次世代を担う創薬・医療薬学シンポジウム 2009,2009, 8, 24, 東京.

20) 佐々木淳,北見紀明,金山翔治,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛モデルにおける脊髄内 P2X7受容体の発現増加と P2X7 受容体拮抗薬の抗アロディニア効果.第 30 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム,2009, 8, 28-29, 東京.

21) 篠原 旭*,安東嗣修,倉石 泰:メラノーマ同所移植マウスにおける癌性疼痛へのフェンタニルの鎮痛作用.第30 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム,2009, 8, 28-29, 東京.

22) 本間あずさ*,安東嗣修,倉石 泰:マウスにおける花粉誘発アレルギー性眼掻痒発生へのセリンプロテアーゼの関与.第 60 回日本薬理学会北部会,2009, 9, 26, 富山.

23) 下田倫子*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルにおける自発痛関連行動の鎮痛薬と鎮痛補助薬に対する反応性.第 60 回日本薬理学会北部会,2009, 9, 26, 富山.

24) 張 群*,安東嗣修,倉石 泰:マウスにおける各種起痒物質誘発掻痒反応への霊芝メタノール抽出物の効果.第60 回日本薬理学会北部会,2009, 9, 26, 富山. 25) 安東嗣修,倉石 泰:皮膚における痒みの発生機構.第 37 回薬物活性シンポジウム,2009, 10, 9-10, 仙台.(招待講演)

26) 後藤義一*,大森 優,安東嗣修,倉石 泰:ノルアドレナリン作動神経が脊髄における痒みシグナルの伝達を抑制し、セロトニン作動神経は抑制しない.第 19 回国際痒みシンポジウム,2009, 10, 31, 大阪.

27) 安東嗣修,溝口静香,プナム・ガウチャン,倉石 泰:抗癌薬投与マウスにおける冷刺激に対する疼痛様反応とその機序.生理学研究所研究会(病態生理と神経・分子機構),2009, 12, 10-11, 岡崎.

28) 佐々木淳,下田倫子,金山翔治,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルにおける自発痛関連行動の評価とその特徴.生理学研究所研究会(病態生理と神経・分子機構),2009, 12, 10-11, 岡崎.

29) 倉石 泰:痒みのメカニズム.日本薬学会北陸支部第 121 例会,2009, 12, 6, 富山.(特別講演)

30) 金山翔治*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルの自発痛の発生における一酸化窒素合成酵素2 の役割.日本薬学会北陸支部第 121 例会,2009, 12, 6, 富山.

31) 下田倫子*,佐々木淳,安東嗣修,倉石 泰:帯状疱疹痛マウスモデルにおける自発痛関連行動の評価とその薬理学的特徴.日本薬学会北陸支部第 121 回例会,2009, 12, 6, 富山.

32) 石田弘樹,小林 大,安東嗣修,白川博樹,秋口俊輔,栂 伸司,上山孝司,脇坂知行,八賀正司:マイクロマルチ LDV による微小血管の 3 次元イメージング.2009 秋季第 70 回応用物理学会学術講演会,2009, 9, 8-11, 富山

2008

1) Gauchan P.*, Ikeda K., Fujita M., Andoh T., Sasaki A., Kato A and Kuraishi Y.: Effect of morphine and gabapentin on mechanical allodynia induced by chemotherapeutic drugs in mice. Pan-Pacific International Partnership Conference on Pharmaceutical and Life Sciences 2008. 2008, 2, 22-23, Nagoya.

2) Andoh T.: Animal models and lipid itch mediators, 2008 International of Investigative Dermatology, Kyoto, 2008, 5, 13-15, Kyoto.(Invited lecture)

3) Gauchan P.*, Andoh T., Kato A., Sasaki A and Kuraishi Y.: The increase of spontaneous nerve activity of primary afferent neurons in oxaliplatin-induced neuropathy in nice. 38th Annual meeting of the Society for Neuroscience, 2008, 11, 15-19. Washington DC, USA.

4) Andoh T., Kishi H., Motoki K., Nakanishi K., Kuraishi Y and Muraguchi A.: IL-18 and IL-1beta reciprocally regulates kainate-induced cerebellar ataxia in mice. 38th Annual meeting of the Society for Neuroscience, 2008, 11, 15-19. Washington DC, USA.

5) 中野 祐*,安東嗣修,倉石 泰:皮膚の即時型アレルギーの痒みに関する新規脂質性メディエーターLipoxin A4.第 81 回日本薬理学学会年会,2008, 3, 17-19, 横浜.

6) 山本えりか*,安東嗣修,倉石 泰:温清飲の NOS2 発現制御により乾燥性皮膚掻痒症マウスモデルの痒み関連動作を抑制する.第 81 回日本薬理学学会年会,2008, 3, 17-19, 横浜.

7) 藤田真英*,安東嗣修,済木育夫,倉石 泰:メラノーマ細胞の同所移植後の疼痛行動における神経障害の関与.第81 回日本薬理学学会年会,2008, 3, 17-19, 横浜.

8) 安東嗣修:皮膚における痒みの発生メカニズム:ケラチノサイトの産生する新規痒み因子と痒みの増強因子.第 81回日本薬理学学会年会,2008, 3, 17-19, 横浜.(学術奨励賞受賞講演)

9) 浅川悠太*,安東嗣修,倉石 泰:乾燥性皮膚掻痒症のマウスモデルにおける皮膚内伸展末梢神経の特徴.日本薬学会 128 年会,2008, 3, 26-28, 横浜.

10) 榎田晃久*,中野 祐,安東嗣修,倉石 泰:蚊アレルギー性そう痒関連反応へのセリンプロテアーゼの関与.第113 回日本薬理学会近畿部会,2008, 6, 20, 横浜.

11) 田山 学*,中野 祐,榎田晃久,安東嗣修,倉石 泰:アレルギー性痒みに対するタクロリムスの抑制作用と PAR2受容体陽性一次感覚神経.日本薬学会北陸支部,第 118 回例会,2008, 7, 5, 岡山.

12) 大森 優*,西川幸俊,安東嗣修,倉石 泰:脊髄後角深部 WDR ニューロンは,痛み刺激に応答するが痒み刺激には応答しない.第 31 回日本神経科学学会,2008, 7, 9-11, 東京.

13) 西川幸俊*, 佐々木 淳, 安東嗣修, 野島浩史, 倉石 泰:単純ヘルペスウイルスⅠ型による末梢神経障害と脊髄後角ニューロンの応答性変化.第 30 回日本疼痛学会,2008, 7, 19-20, 福岡.

14) 佐々木 淳,安東嗣修,馬渕圭生,伊藤誠二,倉石 泰:マウス帯状疱疹後痛に対する一酸化窒素と一酸化窒素合成酵素の関与.第 29 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム,2008, 8, 29-30, 富山.

15) 大森 優*,加賀谷賢太,佐々木 淳,安東嗣修,野島浩史,倉石 泰:腓腹神経完全結紮によるマウス神経因性疼痛へのガバペンチンの効果.第 29 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム,2008, 8, 29-30, 富山.

16) 倉石 泰:アレルギー性の痒み:ヒスタミンに依存しない発生機序.生体機能と創薬シンポジウム 2008,2008, 9, 5-6,東京.

17) 小林 大,安東嗣修,石田弘樹,秋口俊輔,白川博樹,八賀正司:In-Vivo 血管血流三次元マッピング高精度計測.平成 20 年度電気関係学会北陸支部連合大会,2008, 9, 12-13, 富山.

18) 倉石 泰:病態モデルから得られる基礎データの臨床応用.第 2 回日本緩和医療薬学会,2008, 10, 19, 横浜.

19) 後藤義一*,安東嗣修,倉石 泰:脊髄における2 アドレナリン受容体を介した痒み調節機構.第 18 回国際痒みシンポジウム,2008, 10, 26, 東京.

20) 佐々木 淳,倉石 泰:マウスを用いた帯状疱疹後神経痛の触アロディニア発生機序の解析.痛み研究者の集い,2008, 10, 11-12, 京都.

2007

1) Abe K., Ito H., Yamasaki A., Andoh T., Kuraishi Y., and Nojima H.: Electron microscopic study on sprouting of nerve fibers into epidermis of dry skin mice. 4th International workshop for the study of itch, 2007, 9, 9-11, San Francisco, USA.

2) Andoh T., Nishikawa Y., Miyamoto T., Nojima H., Narumiya S., and Kuraishi Y.: The activation of TP prostanoid receptor induces itch-associated responses in mice. 4th International workshop for the study of itch, 2007, 9, 9-11, San Francisco, USA.

3) Konno M*., Andoh T., Yamazaki Y., Yamaguchi-Miyamot T., and Kuraishi Y.: Intracisternal morphine-induced facial scratching and analgesia are regulated different mu-opioid receptor splice variants in mice. 4th International workshop for the study of itch, 2007, 9, 9-11, San Francisco, USA.

4) Kuraishi Y., Nakano T., and Andoh T.: Involvement of primary afferent expressing voltage-dependent Ca2+ Channel α2δ-1 subunit in cutaneous allergic itch in mice. 4th International workshop for the study of itch, 2007, 9, 9-11, San Francisco, USA.

5) Nakano T*., Andoh T., Kamimura K., and Kuraishi Y.: Possible involvement of lipoxin A4 in itch-associated response of mosquito allgery in mice. 4th International workshop for the study of itch, 2007, 9, 9-11, San Francisco, USA.

6) Tsujii K*., Andoh T., Lee JB., and Kuraishi Y.: Involvement of proteinase-activated receptor-2 in spontaneous scratching of mice. 4th International workshop for the study of itch, 2007, 9, 9-11, San Francisco, USA.

7) Andoh T., Kitazawa K., Urashima M., and Kuraishi Y.: Immunoglobulin G1-dependent allergic itch through substance P released from primary sensory neuron. 37th Annual Meeting, Society for Neuroscience, 2007, 11, 2-7, San Diego, USA.

8) Nakano T*., Andoh T., Ohtsuka E., Nojima H., and Kuraishi Y.: Evidence that cutaneous itch sensations induced by histamine and mosquito allergy are mediated by different groups of primary sensory neurons. 37th Annual Meeting, Society for Neuroscience, 2007, 11, 2-7, San Diego, USA.

9) Sasaki A., Serizawa K., Andoh T., and Kuraishi Y.: Degeneration of peripheral nerve is responsible for postherpetic allodynia in mice. 37th Annual Meeting, Society for Neuroscience, 2007, 11, 2-7, San Diego, USA.

10) Furue H., Omori Y., Ito A., Kuraishi Y., and Yoshimura M.: In vivo and slice patch-clamp analyses of plastic changes in descending inhibition of spinal noxious mechanical synaptic transmission in ovariectomized rats. 37th Annual Meeting, Society for Neuroscience, 2007, 11, 2-7, San Diego, USA.

11) 安東嗣修,酒井一成,浦島昌久,倉石 泰:ロイコトリエン B4 はマウスのアレルギー性の眼の痒みに関与する. 第 80 回日本薬理学会年会,2007,3,14-16,名古屋.

12) 安東嗣修,倉石 泰:アレルギー性掻痒発生機序の最近の知見.日本薬学会 127 年会,2007,3,28-30,富山.

13) 池田憲一郎*,Punam Gauchan,藤田真英,安東嗣修,佐々木 淳,倉石 泰:マウスにおける抗癌剤誘発性痛覚過敏に及ぼす morphine と gabapentin の影響.日本薬学会 127 年会,2007,3,28-30,富山.

14) 大場良平*,安東嗣修,野島浩史,倉石 泰:マウスおける prostaglandin D2 の抗掻痒効果.日本薬学会 127年会, 2007,3,28-30,富山.

15) 北見紀明*,佐々木 淳,高崎一朗,安東嗣修,白木公康,倉石 泰:Gabapentin 投与による神経因性疼痛関連遺伝子の発現変化.日本薬学会 127 年会,2007,3,28-30,富山.

16) 芹澤賢一*,佐々木 淳,安東嗣修,白木公康,倉石 泰:マウス帯状疱疹後アロディニアの発現における末梢神経障害の関与.日本薬学会 127 年会,2007,3,28-30,富山.

17) 高崎一朗,小松史明,谷口佳奈,佐々木 淳,安東嗣修,加藤一郎,平賀紘一,白木公康,倉石 泰:帯状疱疹痛モデルマウスの疼痛発症における脊髄 galectin-3 の関与.日本薬学会 127 年会,2007,3,28-30,富山.

18) 野島浩史,阿部賢志,宮本隆行,安東嗣修,倉石 泰:皮膚乾燥性のそう痒に対する当帰飲子の効果.日本薬学会 127 年会,2007,3,28-30,富山.

19) 藤田真英*,安東嗣修,佐々木 淳,済木育夫,倉石 泰:メラノーマ細胞移植マウスにおける疼痛行動発生への末梢性ATP と P2X3受容体の関与.第 111 回日本薬理学会近畿支部会,2007,6,15,名古屋.

20) 鹿野美弘,白 雪,安東嗣修,袁 丹,倉石 泰:マウスにおける compound48/80 および substance P 誘発痒み関連動作への野菊花および金銀花抽出物の影響.第 24 回和漢医薬学会大会,2007,9,8-9,富山.

21) 大森優*,古江秀昌,伊藤彰敏,倉石泰,吉村恵:In vivo パッチクランプ法を用いた神経因性疼痛モデルラット脊髄膠様質におけるセロトニン抑制系可塑的変化の解析.第30回日本神経科学大会, 第50回日本神経化学会大会, 第17 回日本神経回路学会大会合同大会,2007,9,10-12,横浜.

22) 中野 祐*,大塚英治,安東嗣修,倉石 泰:マウスの蚊アレルギー性痒み関連行動における 5-リポキシゲナーゼ代謝物の関与.第 17 回国際痒みシンポジウム,2007,9,15,大阪.

23) 北見紀明*,佐々木 淳,安東嗣修,白木公康,倉石 泰:マウスの神経因性疼痛における脊髄 P2X7受容体の関与.第 58 回日本薬理学会北部会,2007,9,29,札幌.

24) 倉石 泰,安東嗣修,辻井謙一郎,山本えりか,宮本隆行:アトピー性皮膚炎の痒みの発生メカニズム.富山大学21 世紀 COE プログラム,東洋の知に立脚した個の医療の創生シンポジウム,2007,11,16,富山.

25) 今野光洋*,安東嗣修,山崎有希,宮本朋美,倉石 泰:オピオイドの副作用の痒みに関係したミューオピオイド受容体スプライスバリアント.富山大学 21 世紀 COE プログラム,東洋の知に立脚した個の医療の創生シンポジウム,2007,11,16,富山.

26) 辻井謙一郎*,安東嗣修,李 貞範,倉石 泰:慢性皮膚炎の自発的痒みとプロテアーゼ活性化受容体.富山大学21 世紀 COE プログラム,東洋の知に立脚した個の医療の創生シンポジウム,2007,11,16,富山.

27) 中野 祐,安東嗣修,上村 清,倉石 泰:蚊アレルギーの痒みに関与する新規脂質因子リポキシン A4.富山大学 21 世紀 COE プログラム,東洋の知に立脚した個の医療の創生シンポジウム,2007,11,16,富山.

28) 佐々木 淳,倉石 泰:帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛の治療薬:マウスモデルを用いた解析.第 35 回薬物活性シンプジウム,2007,11,29-30,広島.

29) 岸 裕幸,安東嗣修,本木和美,中西憲司,村口 篤:小脳性運動失調に果たす IL-1βと IL-18 の役割.第 37 回日本免疫学会総会・学術集会,2007,11,20-22,東京.

2006

1) 安東嗣修,西川 弓,宮本(山口)朋美,野島浩史,牛首文隆,成宮 周,倉石 泰: The activation of TP thromboxane A2 receptors induces itch-associated responses in mice. 第 79 回日本薬理学会年会,2006,3,横浜.

2) 宮本朋美,松永孝之,安東嗣修,倉石 泰,鈴木英世:アトピー性皮膚炎の痒みの誘発に関連した遺伝子の探索. 第126 回日本薬学会年会,2006,3,仙台.

3) 藤田真英,大橋一登,安東嗣修,済木育夫,倉石 泰: Involvement of bradykinin in skin cancer pain produced by orthotopic tumor inoculation in mice. 第 126 年会日本薬学会,2006,3,仙台.

4) Kuraishi Y.: Unsei-in suppresses substance P-induced itch-associated response through the inhibition of the expression of NK1 receptor and NO synthase in the skin in mice. China-Japan Jointed Symposium on Natural Medicine – Recent Trends of Natural Medicine Researches, 2006, 4, Nanjing.

5) 倉石 泰:痒みの発生における神経とマスト細胞,ケラチノサイトのクロストーク.第 60 回日本口腔科学会,2006,5,名古屋.

6) 倉石 泰:痒みの基礎的知識と動物モデル.第 18 回日本アレルギー学会春季臨床大会,2006,5,東京.

7) 中野 祐,安東嗣修,川井早苗,大場良平,大塚英治,倉石 泰:蚊アレルギー性のそう痒関連反応への lipoxin A4の関与.第 109 回日本薬理学会近畿部会,2006,6,倉敷.

8) 辻井謙一郎,安東嗣修,李 貞範,倉石 泰:アトピー性皮膚炎のマウスモデルにおける自発的掻き動作へのproteinase-activated receptor-2 の関与.第 109 回日本薬理学会近畿部会,2006,6,倉敷.

9) Andoh T., Chock P.B., Murphy D.L., Chieuh C.C.: Involvement of thioredoxin on neuroprotective effect of (-)-Deprenyl. 第 29回日本神経科学大会,2006,7,京都.

10) 倉石 泰:痛み・痒みの発症メカニズム.ヒューマンサイエンス振興財団セミナー,2006,8,東京.

11) 山本えりか,安東嗣修,倉石 泰:乾燥性皮膚掻痒症マウスモデルの自発的掻き動作に対する温清飲の効果.第 23回和漢医薬学会大会,2006,8,岐阜.

12) 佐々木 淳,中島康敬,安東嗣修,倉石 泰:単純ヘルペスウイルスⅠ型誘発触覚アロディニアに対するモルヒネとロペラミドの効果.第 27 回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム.The 27th JNRC Proceedings. 2006,9,和歌山.

13) Andoh T., Chock P.B., Murphy D.L., Chieuh C.C.: Cytoprotective mechanisms of (-)-deprenyl through the redox protein thioredoxin. 36th Annual meeting for the Society for Neuroscience, 2006, 10, Atlanta.

14) Maeda S., Nakatsuka I., Andoh T., Yamaai Y., Higuchi H., Miyawaki T., Shimada M.: Brain reactions to oxidative stress caused by intraperitoneal injection of ferric nitrirotriacetate (Fe-NTA) in rats. 36th Annual meeting for the Society for Neuroscience,2006, 10, Atlanta.

15) Fujita M., Andoh T., Saiki I., Kuraishi Y.: Roles of endothelin and their receptor subtypes in skin cancer pain in mice. 36th Annual meeting for the Society for Neuroscience, 2006, 10, Atlanta.

16) 小松史明,高崎一朗,谷口佳奈,佐々木 淳,安東嗣修,加藤一郎,平賀紘一,倉石 泰:Galectin-3 の急性帯状疱疹痛への関与.日本薬学会北陸支部,2006,11,富山.

17) Kuraishi Y.: Antipruritic action of a traditional Chinese medicine Unsei-in mediated by the regulation of gene expression in the skin. 2006 Nanjing International Forum on Traditional Chinese Medicine, 2006, 11, Nanjing.

18) 安東嗣修,西川 弓,宮本朋美,野島浩史,倉石 泰:The activation of TP thromboxane A2 in the skin inducesitch-associated responses in mice. 第 16 回国際痒みシンポジウム,2006,11,東京.

19) 辻井謙一郎,安東嗣修,李 貞範,倉石 泰: Involvement of proteinase-activated receptor-2 on spontaneous scratching behavior in mouse model of atopic dermatitis. 第 16 回国際痒みシンポジウム,2006,11,東京.

20) Andoh T., Yamamoto E., Nakagawa-Fujimoto T., Terasawa K., Kuraishi Y.: Anti-pruritic effects of Unsei-in on spontaneous itch-associated responses of mice with dry skin. The seventh Joint Seminar Recent Advances in Natural Product Research and Its Application. 2006, 12, Toyama.

21) 本木和美,岸 裕幸,安東嗣修,中西憲司,村口 篤: Pro-inflammatory cytokines show differential regulation on kainate-induced ataxia in mice. 第 36 回日本免疫学会総会・学術集会,2006,12,大阪.

Page Top

© 2018 富山大学大学院医学薬学研究部応用薬理学研究室 All Rights Reserved.