富山大学薬学部研究会 2020 (11月15日)
主催者 久米教授
CINP(国際神経精神薬理学会)2020
大学院生奨励賞 (2020年6月)
発表後に発表者全員で
卒業した皆さん、おめでとうございます
祝!卒業式(2021年 3月23日)
)
薬学卒論発表会 (2020年11月 6日)
(発表後の記念写真)
修士論文発表会
発表後に全員写真
杉森 祐一朗 マウス海馬における Teneurin-4 発現減少によるうつ様行動の誘導
玉谷 隆典 グラチラマー酢酸塩がメタンフェタミン による依存性行動を改善する神経免疫学的機序の解明
宮西肇が優秀発表賞を受賞
徳竹 伯洸 マウス内側前頭前皮質における CB1 受容体の認知機能への関与
高橋 晃 マウス中大脳動脈閉塞モデルを用いた脳梗塞病態における頸部リンパ節の役割
創薬科学科卒論・薬学科中間発表会(4年生発表会)2021年2月12日)
オンライン発表なので、皆がPCの前です。
海馬でのShati/Nat8l の過剰発現はアルツハイマー病モデルマウスの認知機能低
千野翔、泉尾直孝、久保山友晴、東田千尋、村松慎一、新田淳美
CB1
受容体を介した薬物依存に対する扁桃体の関わり
中家茂俊、浅野昂志、泉尾直孝、徳竹伯洸、宮本嘉明、新田淳美
Shati/Nat8l
を介した線条体BDNF 調節によるストレス抵抗性の制御
宮西肇、松村慎一、新田淳美
祝・薬物治療学創設 10周年
(2020年8月)
(おそろいのパーカー作っていただきました。ありがとうございます)
楠井優香・宮西 肇 受賞
10周年記念のボールペンです