週間スケジュール
月 | 研究 -------------------------------------→ | ●リサーチミーティング(17:30~) |
---|---|---|
火 | 研究 ------------------------------------------------------------→ | |
水 | 研究 ------------------------------------------------------------→ | |
木 | 研究 ------------------------------------------------------------→ | |
金 | 研究 ------------------------------------------------------------→ | |
土 | ●文献セミナー(9:30~) |
●文献セミナー
(毎週土曜日/9:30~約2時間)
本セミナーでは、トップジャーナルに掲載された薬物動態学・脳/網膜薬理学・生体膜生化学などの最近の文献を学生自らが選択し、発表します。年に2回、各学生が興味深い文献を選定し紹介すると共に、所属する学生・先生で内容についての疑問点・今後の展開について議論します。本セミナーにて、研究室構成員全体で最新の情報を得ると共に、発表を担当する学生は多岐に亘る質問等への対応を学び、就職活動などの科学的コミュニケーションが必要とされる状況にて問題無く乗り切れるように成長していきます。
●リサーチミーティング
(毎週月曜日/17:30~約2時間)
毎週月曜の夕方以降に、研究の進捗状況と今後の予定をプレゼンテーションする“リサーチミーティング”を実施しています。所属する学生が2つのグループに分かれ、2週間に1回、それぞれのグループが発表を行っています。本セミナーでは、先生のみならず、学生同士でも積極的な議論が飛び交っています。多くの学生はこのセミナーに対し真剣に取り組むことで “企業や病院等で働く上で必要なコミュニケーション・ディスカッション能力”や“このミーティングに向けてどのように実験を行っていくか、という計画立案力及び自己管理能力”を身に付けていっています。