中島海斗さん(薬品製造学研究室)と大沼逸美さん(がん細胞生物学研究室)が、令和7年度日本学術振興会特別研究員に採用されました
博士後期課程1年の中島海斗さん(薬品製造学研究室)と博士課程3年の大沼逸美さんが、令和7(2025)年度日本学術振興会特別研究員に採用されました。
日本学術振興会の特別研究員(DC1, DC2, PD)は、将来の学術研究を担う優れた若手研究者を養成・確保するために創設された制度です。
- 【採用者】
- 中島 海斗(博士後期課程1年:薬品製造学研究室)
- 【採用内容】
- 令和7年度(2025年度)日本学術振興会特別研究員(DC1)
- 【研究課題名】
- 2波長連続光反応によるヘテロベンゾシクロブテンの構築とハレナキノール合成への応用
- 【採用者】
- 大沼 逸美(博士課程3年:がん細胞生物学)
- 【採用内容】
- 令和7年度(2025年度)日本学術振興会特別研究員(DC2)
- 【研究課題名】
- Srcの新規活性化機構と新規基質を利用したSrc阻害薬の治療効果予測
詳細は、下記ウェブサイトをご覧ください。
DC1・日本学術振興会特別研究員採用者一覧(p.18)
DC2・日本学術振興会特別研究員採用者一覧(p.63)