ATTRアミロイドーシスの治療薬開発に関する研究成果が『Journal of Medicinal Chemistry』に掲載されました
富山大学 薬学部 構造生物学研究室の研究成果「Resveratrol Derivatives Inhibit Transthyretin Fibrillization: Structural Insights into the Interactions between Resveratrol Derivatives and Transthyretin」が『Journal of Medicinal Chemistry』に掲載されました。
構造生物学研究室の横山助教、総合科学研究機構の日下博士および量子科学技術研究開発機構の藤原博士との共同研究により、天然ポリフェノールであるレスベラトロール誘導体とATTRアミロイドーシス原因タンパク質であるトランスサイレチンの相互作用が水素原子レベルで明らかにされ、ATTRアミロイドーシス抑制において重要な分子間相互作用が示されました。この研究の成果は、優れたATTRアミロイドーシス薬の開発において、その応用が期待されます。
- 【雑誌名】
- Journal of Medicinal Chemistry
- 【論文名】
- Resveratrol Derivatives Inhibit Transthyretin Fibrillization: Structural Insights into the Interactions between Resveratrol Derivatives and Transthyretin
- 【著者】
- Takeshi Yokoyama, Katsuhiro Kusaka, Mineyuki Mizuguchi, Yuko Nabeshima, Satoru Fujiwara
- 【DOI】
- 10.1021/acs.jmedchem.3c01698