アルツハイマー病の治療薬開発に関する研究成果が『FEBS Journal』に掲載されました
富山大学 薬学部 構造生物学研究室の研究成果「Characterization of the molecular interactions between resveratrol derivatives and death-associated protein kinase 1」が『FEBS Journal』に掲載されました。
構造生物学研究室の横山助教および茨城大学の日下教授の共同研究によって、天然ポリフェノールであるオキシレスベラトロールがアルツハイマー病の発症に関与するタンパク質の機能を阻害することを発見しました。本研究の成果は、アルツハイマー病に対する新しい分子標的薬の開発において、その応用が期待されます。
- 【雑誌名】
- FEBS Journal
- 【論文名】
- Characterization of the molecular interactions between resveratrol derivatives and death-associated protein kinase 1
- 【著者】
- Takeshi Yokoyama, Katsuhiro Kusaka
- 【DOI】
- 10.1111/febs.16817
- 【論文詳細】