1. トップ
  2. NEWS & TOPICS
  3. フォーラム富山「創薬」第58回研究会(10月26日)のお知らせ

NEWS & TOPICS

フォーラム富山「創薬」第58回研究会(10月26日)のお知らせ

【開催日時】
2023年10月26日(木)14:00~18:10
【開催場所】

オークスカナルパークホテル富山(富山市牛島町11-1)

※会場とWEBによるオンライン同時開催

【概要】

テーマ:『アカデミア参画型創薬研究の推進に向けて』
コーディネーター:中條 大輔 富山大学附属病院 副病院長、臨床研究管理センター 教授

主賓挨拶:

14:00 - 14:10
戸邉 一之 常任理事、富山大学 学術研究部医学系 教授、糖尿病センター長、栄養部長、臨床研究管理センター長

特別講演:

14:10 - 15:00
『創薬研究における研究シーズから臨床応用への道筋』
講演者:杉田 修 北海道大学病院 臨床研究開発センター 元教授(副センター長)

座長:戸邉 一之 富山大学 学術研究部医学系 内科学(第一)講座 教授、附属病院 臨床研究管理センター長

特別講演:

15:00 - 15:50
『治験・臨床研究のデジタルトランスフォーメーション』
講演者:浅野 健人 大阪大学 医学部附属病院 未来医療開発部 臨床研究センター副センター長/特任准教授

座長:髙岡 裕 富山大学 学術研究部医学系 教授、富山大学 先端抗体医薬開発センター 副センター長

〈休憩〉
15:50-16:05

講演:

座長:中條 大輔 富山大学附属病院 臨床研究管理センター 教授、
佐藤 勉 富山大学附属病院 血液内科 教授

講演①:

16:05 - 16:30
『新規投与経路薬剤の研究開発』
講演者:酒井 秀紀 富山大学 副学長、学術研究部薬学・和漢系 薬物生理学 教授

講演②:

16:30 - 16:55
『和漢薬の創薬研究・臨床試験』
講演者:東田 千尋 富山大学 和漢医薬学総合研究所 神経機能学領域 教授

講演③:

16:55 - 17:20
『EDCを用いた小児希少心疾患の多施設共同レジストリ研究』
講演者:廣野 恵一 富山大学 学術研究部医学系 小児科学 講師

研究報告:

17:25 - 18:10
富山大学博士課程学生支援プロジェクト「SPRING事業」および「フェローシップ事業」採択学生による発表

開催案内(682KB)

フォーラム富山「創薬」

お問い合わせ
フォーラム富山「創薬」事務局(富山大学研究推進部研究振興課内)
TEL:076-434-7184
FAX:076-434-4656
E-mail:

一覧へ