希望する進路の実現に向けて細やかにサポートします
杉谷キャンパスのキャリアサポートでは、学生の希望する進路の選択と目標実現のため、特に就職ガイダンスを充実させています。10月頃より、様々な特色のあるガイダンスを開催しています。例えば、就職が内定している在学生が後輩たちに向けて就職活動を通して得た体験を発表する機会、外部講師が、就職面接に必須なポイントやコミュニケーション・接遇能力を高める方法を伝授する機会、製薬関連企業等の関係者が、それぞれの業界の現状や将来について説明する機会などがあります。
また、薬学部では、日頃より各研究室の教員が配属学生の就職相談に応対し、学生の活動状況を随時把握しながら個別指導を行っています。
杉谷キャンパス就職ガイダンス年間スケジュール
月 | 内容 | 対象 |
---|---|---|
10月 | 就職ガイダンス | 薬学部生・大学院生 |
就職関係講演会1「コミュニケーションの取り方1」 | 薬学部生・大学院生・教職員 | |
就職活動体験発表1(就職内定者:薬学科6年次生) | 薬学部生・大学院生 | |
11月 | SPI対策講座 | 薬学部生 |
就職関係講演会2「コミュニケーションの取り方2」 | 薬学部生・大学院生・教職員 | |
就職活動体験発表2(就職内定者:博士前期課程2年次生) | 薬学部生・大学院生 | |
12月 | エントリーシート作成講座 | 薬学部生 |
面接対策講座 | 薬学部生 | |
マナー講座 | 薬学部生 | |
1月 | 就職直前ガイダンス | 薬学部生 |
業界研究会 | 薬学部生・大学院生 | |
3月 | 富山県製薬企業セミナー | 薬学科5年次生、大学院1年次生 |
病院薬剤師募集説明会 | 薬学科5・6年次生 |

就職活動体験発表
薬学系就職内定者による就職活動の体験発表を聞く機会です。病院、薬局、公務員、製薬会社等の職種別に発表の後、質疑応答を行います。

コミュニケーション講座
「話し」のプロのフリーアナウンサーを講師に迎え、コミュニケーションの取り方、相手に伝わる言葉、伝えるテクニックについて解説します。面接での話し方及び社会人としての話し方を身につけることを目的としています。

業界研究会
病院、薬局、公務員、製薬会社等の各企業担当者が業界についての最新情報を説明します。進路を検討する際の参考になる情報が満載です。

富山県製薬企業セミナー
富山県の製薬企業における薬剤師等の人材確保策の一環として、富山県薬業連合会主催で実施します。富山県の製薬業界の現状についてのセミナー及び各ブースでの参加企業による企業説明を行います。
就職・キャリア支援
就職・キャリア支援センター
就職・キャリア支援センターでは、進路・就職相談、模擬面接、求人情報、イベント情報の発信等、様々な就職支援を行っています。
【場所】 五福キャンパス 学生会館2階
【利用時間】 8時30分~17時15分
その他の情報は、以下の大学ウェブサイトのページをご覧ください。
杉谷キャンパス就職指導担当
杉谷地区事務部学務課 076-434-7123